なんでも評点:(評)どんでん返し指数

(評)どんでん返し指数

2023年05月26日

阪神の絶好調ぶりは富士山噴火の予兆ではないのか???

筆者は(能天気なファンではない)阪神不安である。巨人ファンの父と阪神ファンの母の間に生まれた数奇な生い立ちが影を落としていることに加え、阪神が日本一になったという伝説のある1985年ごろには、南アフリカで暮らしていた。だから、薔薇色の阪神勝ち組期のことは何も知らない。続きを読む

miccckey at 22:28|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月24日

アフリカが経済的に成長し、かつて富裕国の代表としてアフリカで仕事していた日本人が今や貧困国の高齢者

筆者は東西冷戦の終わりごろ、商社マンとしてアフリカ南部を飛び回った。南アフリカ共和国のヨハネスブルク(英語略称:ジョバーグ)に拠点を置いていた。貧しい国に日本の自動車や家電を売りつけている ― という認識だった。続きを読む

miccckey at 21:03|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月21日

ブルドッグにつま先を骨まで噛まれて出血したおかげで命拾い

英国在住のデイヴィッド・リンゼイさんという5児の父親(64歳)は、ある日、昼寝をしてると、妻の悲鳴で目を覚ました。足から大量に出血していたのだ。続きを読む

miccckey at 15:20|PermalinkComments(0)clip!

2023年02月07日

無料で馬券を買うようなネーミングコンペに参加中

ネーマーになろうとしている。なろうと考えているのではなく、何も考えずにネーマー活動をしている。クラウドワークスやランサーズでネーミングコンペが無数に開催されているので、それにかたっぱしから応募しているわけだ。ランサーズもクラウドワークスも、応募者がお金を払うことはない。無料でコンペに応募するのは、無料で馬券や宝くじを買うようなものだ。当選金は、数千円から数万円まで。

無料で馬券を買うようなものだが、自らが馬とジョッキーを演じないといけない。金銭コストはかからないけど、時間と頭脳労働のコストはたっぷりかかる。




続きを読む

miccckey at 22:18|PermalinkComments(0)clip!

2023年01月28日

コピペチェックって何? クラウド(群衆)の1匹として、詐欺に遭ったかもしれないワシ

私は産業翻訳とライティングを掛け持ちしていた。ライティング収入は、2008年暮れに当ブログがアボセンスされてからガタ落ちした。翻訳は、(高血圧とか飲みすぎではなく自転車事故の後遺症が原因の)脳出血で入退院した2020年以降、細々と続いてはいたのだがコロナ禍2年目に完全に終わった。ここで言う「終わった」は現実世界の翻訳会社からの受注が「途絶えた」ことを意味している。続きを読む

miccckey at 00:44|PermalinkComments(0)clip!

2022年05月15日

「なんでも評点」の栄光と没落

このブログは2004年ごろに開始したが、2006年から2008年ぐらいに全盛期を迎えた。2006年にKADOKAWA系の出版社から書籍化の誘いがあり、編集者の言うがままに記事内容の物語的充実に努めたのだが、編集者との相性が悪く、私も本業が多忙過ぎて書籍化への熱意を失って話が自然消滅。その1年半後ぐらいに、別の漫画系の出版社から声がかかり、熱意ある編集者にほだされて、再び書籍化への意欲を取り戻す。そして2008年の初春に『世界のありえな〜い100選』が出版を果たした。

実は、本書が出版される2週間前に母を亡くした。2008年の初春は、私の運命がひどくねじ曲がり始めた時期でもあった。母は、早い時期に父と別れており、不動産の遺産を有していたが、死後10年ほどして、亡き母の遺産を巡って私と妹の間で争議が起きた。その少し後に脳出血を起こして入院した。脳出血は、単に飲酒・喫煙などの不摂生が祟ったのだろうと思っていたが、退院して1年ぐらいして、ある重要なことを思い出した。続きを読む

miccckey at 15:02|PermalinkComments(1)clip!

2021年08月19日

タリバンをアフガンから駆逐する「どんでん返し」はありえるか?

先日、こちらでお伝えした「タリバンがコロナワクチン禁止」のニュース、まだ当ブログでしか伝えられていませんね。不思議です。一応英語ソースのソースは現地語メディアなのに。何か裏があるのかな?

「タリバン コロナワクチン 禁止」の検索結果
続きを読む

miccckey at 14:18|PermalinkComments(0)clip!

2021年08月17日

タリバンがコロナワクチン禁止

アフガニスタンを奪い取ったタリバンが同国の一部の地域からCOVID-19ワクチンの配布を禁止し始めているという。
続きを読む

miccckey at 18:08|PermalinkComments(0)clip!

2011年12月02日

強盗に胸を撃たれた女主人が最後の力を振り絞って強盗を刺殺、その後息絶える

南アフリカ共和国には、個人経営のコンビニ(日本に昔よくあった「よろずや」に相当)が多く存在し、スパザショップ(spaza shop)と呼ばれている。ヨハネスブルグに次ぐ南ア第2の都市ダーバンのスパザショップで、11月30日の夜、経営者の32歳の女性と賊との間で壮絶な相討ちがあった。続きを読む

miccckey at 19:17|PermalinkComments(20)TrackBack(0)clip!

2010年12月11日

宝くじ売り場で女性が強引に割り込み、順番が変わったせいで後ろの男性が14億円当選

フィリピン某所の宝くじ売り場に初老の男性がやって来た。先客が1人いるので、後ろで待つ。すると、女性がやって来て彼の前に強引に割り込む。ルール無用の行動だった。だが男性はむっとした様子を見せることもなく、寛大に女性に前を譲った。続きを読む

miccckey at 18:58|PermalinkComments(18)TrackBack(1)clip!