なんでも評点:《スポーツ/アドベンチャ》

《スポーツ/アドベンチャ》

2023年05月13日

5月13日首位に並んだ阪神の岡田監督はボケでメディアとファンをコントロールした初の監督

5月13日、阪神がDeNAに勝利して首位に並んだ。続きを読む

miccckey at 20:22|PermalinkComments(1)clip!

2023年04月30日

阪神岡田監督は坂本vs梅野問題に揺れるファンを煙に巻く古狸 ― 長い目でシーズンを見据えた大局観

プロ野球セリーグが開幕した数日後の4月4日に、矢野政権下では1敗もできないというトーナメント心理がチームと選手に強迫観念を与えていたが、岡田政権下では勝ちもあれば負けもあるのが勝負事という落ち着いた勝負観がチームの底流になっている ― と言うようなことを書いた。続きを読む

miccckey at 14:24|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月22日

フランスの自転車(ベロ)乗りがGPSでヴェロキラプトルを描画し、ギネス獲得

あなたの通勤路をGPSで描くと、何かの形になっていたりしないだろうか? 都市の通勤路は直線的なので、なかなか生き物の姿に似ることはない。だが、山登りのルートなら何かの生き物に似ることもある。何らかの車両による山地の長距離ルートはゴリラやライオンなどの猛獣、あるいは6600年以上前の恐竜に似ることがよくある。続きを読む

miccckey at 16:12|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月05日

藤浪の炎上に関するすがすがしい記事を紹介 ― Command issuesはコマンドの問題じゃなく制球難なので注意

https://www.mlb.com/athletics/news/shintaro-fujinami-flashes-potential-in-first-start-with-athletics

MLBオフィシャルサイト(MLB.com)のアスレチックス・サブドメインに、対エンゼルス開幕第2戦で炎上した藤浪晋太郎に関するすがすがしい記事を見つけたので、DeepLによるAI訳と私の人力訳の対比で紹介したい。
続きを読む

miccckey at 23:49|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月04日

藤浪の大炎上を伝えるロサンゼルス・タイムズのコラムを翻訳してみる

開幕第2戦で大谷翔平擁するロサンゼルス・エンゼルスと対戦し、大炎上した藤浪投手について書いているロサンゼルス・タイムズの「コラム」記事を見つけたので、AI翻訳と人力訳を対比する形で翻訳してみたい。続きを読む

miccckey at 17:58|PermalinkComments(0)clip!

祝トラ開幕3連勝―「1敗もできない」から「勝負事は勝ちと負けがある」への大変革

岡田阪神が顔幕3連勝した。阪神の開幕3連勝は2年前にもあったので、そこまで珍しいことではない。そのときのスポーツ紙を見ておこう。

続きを読む

miccckey at 01:25|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月02日

阪神ノイジーはうるさくない! × noisy 〇 neuse

阪神の新外国人ノイジーは、うるさいバッターだからノイジーではないので注意されたい。noisyではなく、neuseだからだ。フルネームは、Sheldon Lynn Neuseである。続きを読む

miccckey at 00:03|PermalinkComments(0)clip!

2023年03月23日

祝サムライジャパン:大谷とトラウトの同門対決を伝える英文記事を“半機半人翻訳”してみる

明日3月23日のスポーツ紙や一般紙は、WBCでの日本の偉業を書き立てることだろう。ここでは、ロナルド・ブラムというベースボールライターが書いた英文記事を日本語化して紹介しよう。

Ohtani fans Trout, Japan tops US 3-2 for WBC championship
大谷投手がトラウト選手を三振に切って取り、日本が米国を3対2で下しWBC優勝

続きを読む

miccckey at 00:09|PermalinkComments(0)clip!

2023年03月05日

スケボー犬を見て犬を見直した

犬が嫌いってわけじゃないんだけど、猫の方が可愛くて、お利口だと信じていた。犬とも一緒に暮らしたことは何度かあるけど、猫との暮らしの方が私には合ってると信じてた。

だが最近、スケボーに乗る犬を見て、犬たちのことを見直した。


続きを読む

miccckey at 00:44|PermalinkComments(0)clip!

2023年02月02日

もっと世界を好きになるために仲良しダンス映像を発信したカップルが懲役10.5年に

もっと世界を好きになる」というキャッチコピーで世界中の若年層を引き寄せている動画サイトTikTok。イランの裁判所は、アミル・モハマド・アフマディさん(22)と婚約者のアスティアズ・ハキキさん(21)の婚約中カップルに各自懲役10.5年の刑を言い渡した。続きを読む

miccckey at 21:11|PermalinkComments(0)clip!