2004年11月10日
人間の目の錯覚って面白い。写真に写っているドラゴンは、どの向きから見てもあなたに視線を合わせてくる。このドラゴンは、たった1枚の紙を折り曲げて組み立てたものなのだ。
どんなふうに見えるかは、下のリンクをクリックしてビデオをご覧いただきたい。ビデオへの直リンクが近頃何かと問題になっているらしいが、このビデオは公序良俗にも人権問題にも抵触していないと思われる。
どんなふうに見えるかは、下のリンクをクリックしてビデオをご覧いただきたい。ビデオへの直リンクが近頃何かと問題になっているらしいが、このビデオは公序良俗にも人権問題にも抵触していないと思われる。
不思議でしょう? 詳細な説明(英語)は下記Web サイトにある。
このドラゴンの紙模型は、それ自体は決して動いていない。
なぜこんなふうに見えるかというと、ドラゴンの顔が実は凸形状ではなく、凹形状になっているからである。これにより、視線の動きに合わせてドラゴンが顔を動かしているように錯覚させられてしまう。
人間の認識力なんざ、所詮この程度のトリックで「まぎらわされて」しまうものなのだ。こんなに単純なトリックであっても、それがもたらす「まぎらわしさ」は満点と評価してもよいだろう。
まぎらわしさ10 | ■■■■■■■■■■ |
上記サイトでは、このドラゴンの組み立て図が公開されている(ここを右クリックするとダウンロードできる)。この図をカラープリンタで厚めの紙に印刷し、指示に従って切り取りと折り目付けを行えば、イリュージョン ドラゴンが出来上がる。
この原理、応用が利くかもしれない。アイドルの写真やアニメのキャラを利用してこれを作ったりしたら面白いかもね。筆者は絶対に遠慮するが、決して視線を外してくれないホリエモン紙模型なんてのも一部では好評を博するかもしれない。
当ブログの全記事一覧を見る |
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 熱い視線 [ +++甘美で淫靡な泪壺+++ ] 2004年11月11日 16:13
このドラゴンたち‥ 紙でできています。
視線だけを追っていると、首を動かして撮影したと思うでしょ?
でも‥ 違います。
視線を外して、下のほうの土台の四角い部分に注目して見てみてください。
カメラ視線のみ変えて写しているんです。
凄いでしょ.
この記事へのコメント
1. Posted by thorn_rose 2004年11月10日 12:03
(^_^)/ thorn_roseです
こーゆーの、目がないんで、早速DLさせていただきました(^_^)v
こーゆーの、キッズグー http://kids.goo.ne.jp/ の検索で『なんでも評点』から飛んでいければいいのに‥
私のブログはもちろん、フィルタの嵐ですが‥(^^;;;
でも、ここも‥ 表示されないんです‥ (T_T)
いくらキッズでも、純粋培養過ぎて‥ 逆に異常‥
そんな気がしました(T_T)
私の応用は‥ もちろん“ご主人様”d(^-^) なんちゃって‥ m(_ _)m
こーゆーの、目がないんで、早速DLさせていただきました(^_^)v
こーゆーの、キッズグー http://kids.goo.ne.jp/ の検索で『なんでも評点』から飛んでいければいいのに‥
私のブログはもちろん、フィルタの嵐ですが‥(^^;;;
でも、ここも‥ 表示されないんです‥ (T_T)
いくらキッズでも、純粋培養過ぎて‥ 逆に異常‥
そんな気がしました(T_T)
私の応用は‥ もちろん“ご主人様”d(^-^) なんちゃって‥ m(_ _)m
2. Posted by miccckey 2004年11月11日 01:56
thorn_roseさん
私はまだ組み立てていないんです。
事務所にカラープリンターがないので。自宅からはブログにアクセスしないことにしてるし(笑)。
キッズグーからはアクセス多かったりします。だけど、ほかの記事には移動できないようになっていたりする。たとえば、最近の記事だとブログのトップにリンクのある「現代人は50年前の人より知能が高い?《意外性9》 」の記事にキッズグーからのヒットが多いです。
さっき投稿した記事なんかは絶対にフィルターアウトされます。だからある意味、安心ですね。
私はまだ組み立てていないんです。
事務所にカラープリンターがないので。自宅からはブログにアクセスしないことにしてるし(笑)。
キッズグーからはアクセス多かったりします。だけど、ほかの記事には移動できないようになっていたりする。たとえば、最近の記事だとブログのトップにリンクのある「現代人は50年前の人より知能が高い?《意外性9》 」の記事にキッズグーからのヒットが多いです。
さっき投稿した記事なんかは絶対にフィルターアウトされます。だからある意味、安心ですね。
3. Posted by thorn_rose 2004年11月11日 16:06
(^_^)/ thorn_roseです
早速作ってみました!! (^_^)v
で、写真をアップして、ここのご紹介をさせていただいたので‥
トラックバック、しておきますネ♪
キッズグー、記事毎に通路があるんですネ♪ よかった‥
私は安易にトップページしか入れてみてなくて‥(^^;;;
いつもいろんな話題、楽しみにしています♪ m(_ _)m
早速作ってみました!! (^_^)v
で、写真をアップして、ここのご紹介をさせていただいたので‥
トラックバック、しておきますネ♪
キッズグー、記事毎に通路があるんですネ♪ よかった‥
私は安易にトップページしか入れてみてなくて‥(^^;;;
いつもいろんな話題、楽しみにしています♪ m(_ _)m
4. Posted by LittleBoy 2004年11月12日 00:26
面白いですね。
さしずめ、円山応挙の八方にらみの立体版ってところかな?
http://www.daijyoji.or.jp/main/virtual/07basyou.html
さしずめ、円山応挙の八方にらみの立体版ってところかな?
http://www.daijyoji.or.jp/main/virtual/07basyou.html
5. Posted by がっくん 2005年02月27日 12:57
面白くて仕方ない!!!
こーゆーの大好きです。
みなに知らせたくウチの記事にも同じ内容書いちゃいました。。。
ごめんなーい。。。
こーゆーの大好きです。
みなに知らせたくウチの記事にも同じ内容書いちゃいました。。。
ごめんなーい。。。