クラウドソーシング「ランサーズ」 なんでも評点:アフリカが経済的に成長し、かつて富裕国の代表としてアフリカで仕事していた日本人が今や貧困国の高齢者

2023年04月24日

アフリカが経済的に成長し、かつて富裕国の代表としてアフリカで仕事していた日本人が今や貧困国の高齢者


筆者は東西冷戦の終わりごろ、商社マンとしてアフリカ南部を飛び回った。南アフリカ共和国のヨハネスブルク(英語略称:ジョバーグ)に拠点を置いていた。貧しい国に日本の自動車や家電を売りつけている ― という認識だった。
ヨハネスブルクは、犯罪多発の荒れた都市だったが、今や、アフリカ大陸の富の半分を保有している5大都市の1つになっている。筆者は、インド洋のモーリシャスにも、しばしば足を運んだのだが、今後10年間で、個人資産の増加率が75%に達すると見られている。

モーリシャスは、美しいサンゴ礁の島だったが、その当時、リゾート地はきれいに整備されていても、現地人が暮らす町は薄汚く狭い小屋が立ち並び、お世辞にも裕福な国に見えなかった。

現在、アフリカ大陸の富の50パーセント以上は、南アフリカ、エジプト、ナイジェリア、ケニア、モロッコに占有されているという。アフリカでは、今後10年間で富裕層(HNWI)の数が42%増加すると予想され、投資移動が盛んになっているとのこと。モーリシャスは、今後10年間で、個人資産の増加率が75%と最も高くなると予想されている。

思えば、駐在員をしていた頃の筆者は、エコノミックアニマルの手先としてアフリカ諸国を舐めていた。日本が彼らに比べて遥かに経済的に優位であることに奢っていた。とりわけ共産国では、当時の私と変わらない年齢の若者が重要なポジションを与えられていて、彼らとフレンドリーに接するふりをして、その裏には、経済的弱者を舐めた態度が渦巻いていたことを白状しておこう。

そして今や年老いた筆者がAIに職を奪われ、経済的弱者に落ちぶれた。母国日本自体が経済的弱者に落ちぶれている。

ヘンリー&パートナーズ (Henley & Partners)がインテリジェンス会社のニュー・ワールド・ウェルス(New World Wealth)と共同で発表したレポートによると、アフリカの個人資産は2.4兆ドルにのぼり、5つの都市がアフリカ大陸の資産の50%以上を占めている。ヨハネスブルグ(南ア)、カイロ(エジプト)、ケープタウン(南ア)、ラゴス(ナイジェリア)、ナイロビ(ケニア)の5大都市である。アフリカ大陸の富裕層(HNWI)の56%がこれらの都市に集まっている。

今思えば、私が周辺国への営業活動のための生活拠点を置き、カジノに入り浸っては、街中で荒くれものをやり過ごし、時として暴漢に蛮刀を突き付けられるも真剣白刃取りで切り抜けるが、腕時計と財布を奪われたりした、バイオレンスとカオスの都市、ヨハネスブルクがサッカーワールドカップを成功させ、アフリカ随一の金満都市へと上り詰めていたのだ。今は、ジョバーグの街もすっかりハイソに進化しているのだろう。いや、伝えられる凶悪犯罪を見る限り、当時とあまり変わらないようだが。

★SunCity
△上の画像は南アのヨハネスブルク郊外にあるサンシティ。カジノと風俗の楽園または地獄だった。当時の裕福な日本人には「楽園」の顔しか見せていなかった。

報告書によると、現在アフリカには、100万ドル以上の投資可能な資産を持つ富裕層(HNWI)が138,000人、センチミリオネアが328人、ビリオネアが23人存在するとされる。南アフリカは、アフリカの他の国の少なくとも2倍の富裕層を擁し、アフリカ大陸の億万長者の30%を占める。一方、エジプトは最も多くの億万長者を輩出している。

冷戦末期にアフリカに滞在していた日本人は、若輩者に過ぎなかった筆者を含め、ほとんどが富裕層または富裕層もどきであったろう。だから、サンシティなどのカジノに入り浸って退廃的な暮らしをしている者もいた。今や、日本国内にカジノが生まれようとしているが、筆者などカジノに寄り付く財力をとうに失った。筆者は、モーリシャスでもカジノに入り浸っていた不良エコノミックアニマルだったのに。

Gambling and Casinos in Mauritius
△左の画像はモーリシャスのカジノ。南アのカジノと比べて狭い。島国のカジノは狭くなりがち。南アもモーリシャスもカジノの支配者はインド人たちだった。

アフリカ大陸の億万長者人口は今後10年間で42%増加すると予想されている。現在アフリカは世界で最も急成長している市場の1つであり、投資を検討している富裕層にとって魅力的な投資先なのだそうだ。

失われた10年」だか「失われた20年」だか知らないが、日本が被った損失はあまりにも大きかった。筆者など、その期間中、翻訳業が好調だったから自分が「損失中の国」にいることさえ知らなかった。

【Source】
South Africa, Egypt, Nigeria, Kenya, and Morocco have over 90% of Africa's billionaires | Pulse Ghana

【関連記事】
今さらかもしれないが、このまま世界は滅びてしまうのではないかという妄想

余は如何にしてノンポリになりしか

遥かなるアンタナナリーボ:マダガスカル回想記(その4)

この記事の先頭に戻る

Google
WWW を検索 評点




この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
◎-->