2008年10月24日
ロンドンのメイフェア地区で、10月21日の早朝、ショッキングピンクの発光体が空に浮かんでいるのが目撃された。本件を短い記事で伝えているEvening Standard紙オンライン版には、その発光体の写真も掲載されている。
この謎の発光体は、しばらく空に浮かんでいたが、やがてちりぢりに分解していき、ゆっくりと消えていった。Evening Standard紙は、この発光体のことを“alien-like cloud”(エイリアン雲)と表現している。写真を見る限り「雲」には見えないのだが、英国気象庁はこれを雲とする見解を発表している。
英国気象庁によると、低い位置にある雲に街の光が反射してピンク色に光っているように見えた可能性が高いという。
スポークスマン曰く。「昨夜のように非常に高い位置から雲に覆われている場合、下の方に垂れ込めている雲にあらゆる角度から街の光が当たり、暗闇の中で奇妙に光っているように見えることがあります。その色はピンク色の場合もあれば、オレンジっぽい色になる場合もあります。その様子は壮観ですよ」
しかし、Evening Standard紙オンライン版の記事には、英国気象庁の説明に納得できない人たちからのコメントが殺到している。
たとえば、絵描きと称する人のコメントによれば、街の光が雲に反射したのなら、あんなに“ホット”に燃えるようなピンク色には絶対にならず、パステル調のくすんだピンクになるはずだという。筆者もほぼ同意見である。反射している色ではなく、明らかに“雲”自体が発色・発光しているように見える。
このほか、以下のような主旨のコメントが目に付く。
それと、別のフォーラムでも指摘があったのだが、写真には“ピンクの雲”以外にも奇妙なものが写っている。教会の尖塔部分の右側にトルコ石のような色に発光している小さな物体が見える。
【付記】
当ブログ始まって以来の長期更新停止をやらかしてしまった。私生活で何か一大事が起きたわけでもなく、仕事で忙殺されていたわけでもない。それどころか仕事の方は久々の楽勝モードが到来し、本日が締め切りのものを1週間も前に仕上げてしまった。現在のところ手持ち無沙汰の状態ですらある。
本来ならこの月曜から更新を再開するつもりだった。しかし、なぜか文章を書けなくなってしまった(他人の書いた文章の翻訳なら楽々進めることができるのだが)。雑誌への連載もあるのでネタ探しは更新停止中も続けていた。で、雑誌用のネタはもう見つけてある。ところが雑誌の記事の作成も遅々として進まない。
とにかく連載記事が完成してからブログの更新を再開しようと思っていたのだが、締め切りを少しずらしてもらったので、先に“リハビリ”代わりにブログを更新することにした次第。しかし、やはりいつものように滑らかに言葉が出てこない。文章の“滑舌”もあまりよくない気がする。
■ Source: U.F.Glow: Mysterious pink light over London
【関連記事】
英国気象庁によると、低い位置にある雲に街の光が反射してピンク色に光っているように見えた可能性が高いという。
スポークスマン曰く。「昨夜のように非常に高い位置から雲に覆われている場合、下の方に垂れ込めている雲にあらゆる角度から街の光が当たり、暗闇の中で奇妙に光っているように見えることがあります。その色はピンク色の場合もあれば、オレンジっぽい色になる場合もあります。その様子は壮観ですよ」
しかし、Evening Standard紙オンライン版の記事には、英国気象庁の説明に納得できない人たちからのコメントが殺到している。
たとえば、絵描きと称する人のコメントによれば、街の光が雲に反射したのなら、あんなに“ホット”に燃えるようなピンク色には絶対にならず、パステル調のくすんだピンクになるはずだという。筆者もほぼ同意見である。反射している色ではなく、明らかに“雲”自体が発色・発光しているように見える。
このほか、以下のような主旨のコメントが目に付く。
- 街の光が反射してこんな奇妙な現象が起きるなら、前にも見たことがある現象のはず。しかし、実際、こんな雲を見たことのある人はいないのではないか。
- 自然現象なら、聞いたことがあって当然。でも誰も知らないはず。役所はどうしてこんなに馬鹿な説明をするのだろう。
- 気象庁は事なかれ主義的にごまかそうとしているだけではないか。みんな納得できないはず。
- そもそもピンクの光が反射しているのなら、その光源はどこにあるのか?
- 雲なんかじゃなく、エイリアンの乗ったUFOだよ。
- “Operation Bluebeam”をググってごらん。
それと、別のフォーラムでも指摘があったのだが、写真には“ピンクの雲”以外にも奇妙なものが写っている。教会の尖塔部分の右側にトルコ石のような色に発光している小さな物体が見える。
【付記】
当ブログ始まって以来の長期更新停止をやらかしてしまった。私生活で何か一大事が起きたわけでもなく、仕事で忙殺されていたわけでもない。それどころか仕事の方は久々の楽勝モードが到来し、本日が締め切りのものを1週間も前に仕上げてしまった。現在のところ手持ち無沙汰の状態ですらある。
本来ならこの月曜から更新を再開するつもりだった。しかし、なぜか文章を書けなくなってしまった(他人の書いた文章の翻訳なら楽々進めることができるのだが)。雑誌への連載もあるのでネタ探しは更新停止中も続けていた。で、雑誌用のネタはもう見つけてある。ところが雑誌の記事の作成も遅々として進まない。
とにかく連載記事が完成してからブログの更新を再開しようと思っていたのだが、締め切りを少しずらしてもらったので、先に“リハビリ”代わりにブログを更新することにした次第。しかし、やはりいつものように滑らかに言葉が出てこない。文章の“滑舌”もあまりよくない気がする。
■ Source: U.F.Glow: Mysterious pink light over London
【関連記事】
- 2012年、未知なる力が滅亡寸前の人類を救う? − チベットの遠隔透視僧の予言
- 「ハリケーン・カトリーナは日本のヤーさんが仕組んだ陰謀である」
- 上昇気流に吸い込まれて高度9000メートルまで到達、寒さと空気の薄さのために命を落とした男性
- 米国で人工冬眠の研究が再燃、被験者を仮死状態にする人体実験を予定 ― あの生還劇がきっかけに
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. あの名店が終わりを告げた日 [ 無限堂の人々 ] 2008年10月30日 17:17
↑オフィス家具ならオススメ
デスク何十台とかも一気に買ってくれる。もちろん販売もしてるし安いよ。
大手PCショップ九十九電機、東京地裁へ民事再生法を申請
――負債は約110億円
帝国データバンクの発表によると、秋葉原の有名PCショップ九十九
この記事へのコメント
1. Posted by jd 2008年10月24日 19:45
ハープが電磁波で雲を作る話を思い出しました。リンクのカトリーナの話も面白い。ミッキーさんリア充で更新そっちのけかな、と思ってたんですが。
2. Posted by まめだぬき 2008年10月25日 00:28
きれいなピンクだなぁ。誰も拐われてなければいいけど。
それにしても久しぶりに更新されていて色んな意味で安心しました。締め切りなんてないブログです。心身ともに無理なさらずまったりお過ごし下さい。
それにしても久しぶりに更新されていて色んな意味で安心しました。締め切りなんてないブログです。心身ともに無理なさらずまったりお過ごし下さい。
3. Posted by じゃじゃ 2008年10月25日 08:34
初めてコメントさせて頂きます。
毎日チェックしていたのですが、長い期間更新されてなかったので心配してました。
アナタのブログは感動や驚き、人間のユーモアさや暖かさ等、大変興味深い記事の連続です。
私も皆さんと同様に、いつまでも気長に待っています。書けないなら無理に書かなければいいと思いますよ。
一ファンとして、また以前の様な生き生きした文面を観れる事を楽しみにしています。
毎日チェックしていたのですが、長い期間更新されてなかったので心配してました。
アナタのブログは感動や驚き、人間のユーモアさや暖かさ等、大変興味深い記事の連続です。
私も皆さんと同様に、いつまでも気長に待っています。書けないなら無理に書かなければいいと思いますよ。
一ファンとして、また以前の様な生き生きした文面を観れる事を楽しみにしています。
4. Posted by hase 2008年10月25日 16:36
塔?の横の光は、反射光か何かのように見えますね。
雲の光は不思議極まりないですね…
雲の光は不思議極まりないですね…
5. Posted by don't 2008年10月26日 20:38
UFOだUFO 間違いねえ。って裏の非リアが言ってました。