2007年02月10日
小さな女の子が大きくなったら何になりたいかと聞かれて「お嫁さんになりたい」と答えるのは、ごく普通に可愛らしい答えだ。しかし、4歳の女の子がまだ全然大きくなっていないのに、お嫁に行かされてしまうことがあったとしたら可哀相だ。実際、パキスタン北西部のデラ・イスマイル・カーンでは、4歳の女の子がそんな目に遭った。しかも花婿は45歳だった。
4歳の女の子スーマイラちゃんが45歳の中年男マーブーブ・アーメドに嫁がされたのは先月(2007年1月)のこと。さすがにパキスタンの田舎でも、4歳の女の子が45歳の男と結婚するのは普通のことではない。例によって、村の自治組織パンチャーヤットがそういう無茶な裁定を下したのだった(注:インドだけでなく、パキスタンの田舎でもパンチャーヤットと呼ばれる自治組織が強い権力を持っている)。
当ブログで以前にも取り上げたことがあるが、パキスタンのパンジャブ地方などには、2つの家族の間で怨恨や不和が生じた場合、未婚の娘を加害者側の家から被害者側の家に嫁がせることにより、怨恨や不和を解決するという慣習(SwaraおよびVani)がある。今回の結婚も、この慣習によるものだった。
モハマド・ファルークという男がある若い女性(成人年齢に達していた)と駆け落ちしたことにより、2つの家族の間に怨恨が生じた。
マーブーブ・アーメドの家族の者たちは、駆け落ちに誘い出したモハマド・ファルークの側に非があるとみなした。これにより、モハマド・ファルークの家族とマーブーブ・アーメドの家族の間に怨恨が生じた。
パンチャーヤットは、マーブーブ・アーメドの家族の者たちの訴えを認め、ファルークに1500ルピー(約30万円)の罰金を言い渡すと共に、同じ一家から若い娘をマーブーブに嫁がせるように命じた。
それを受けて、ファルークの義理の兄弟が自分の4歳の娘を泣く泣くマーブーブに嫁がせることが決まり、2人の結婚が“成立”した。いや、実際には成立していない。さすがに、これは遺法である。
ペルベズ・ムシャラフ大統領率いるパキスタン政府は、最近、理不尽な慣習を廃絶するための法律強化を進めている。特に、強制結婚や低年齢の少女を嫁がせて争議解決を図ろうとする地方の慣習を厳しく取り締まろうとしている。
現地の警察は最初は動こうとしなかったが、今月になり、人権保護活動家から指摘を受けた後、関係者合計12名を逮捕するに至った。逮捕者には、両家の者たちのほか、パンチャーヤットのメンバーも含まれている。これらの容疑者は、低年齢の少女の結婚を禁ずる法律に違反したとして起訴された。
スーマイラちゃんは、まだ4歳。お母さんにべったり甘えていたい年頃だろうに、見ず知らずの家に連れて行かれて、さぞかし不安だったろう。
■ Source: Girl, 4, marries man, 45 (AFP)
【関連記事】
当ブログで以前にも取り上げたことがあるが、パキスタンのパンジャブ地方などには、2つの家族の間で怨恨や不和が生じた場合、未婚の娘を加害者側の家から被害者側の家に嫁がせることにより、怨恨や不和を解決するという慣習(SwaraおよびVani)がある。今回の結婚も、この慣習によるものだった。
モハマド・ファルークという男がある若い女性(成人年齢に達していた)と駆け落ちしたことにより、2つの家族の間に怨恨が生じた。
- モハマド・ファルークは、“花嫁”スーマイラちゃんの母方の叔父に当たる。
- “花婿”マーブーブ・アーメドは、モハマド・ファルークと駆け落ちした女性の叔父に当たる
マーブーブ・アーメドの家族の者たちは、駆け落ちに誘い出したモハマド・ファルークの側に非があるとみなした。これにより、モハマド・ファルークの家族とマーブーブ・アーメドの家族の間に怨恨が生じた。
パンチャーヤットは、マーブーブ・アーメドの家族の者たちの訴えを認め、ファルークに1500ルピー(約30万円)の罰金を言い渡すと共に、同じ一家から若い娘をマーブーブに嫁がせるように命じた。
不条理度9 | ■■■■■■■■■□ |
それを受けて、ファルークの義理の兄弟が自分の4歳の娘を泣く泣くマーブーブに嫁がせることが決まり、2人の結婚が“成立”した。いや、実際には成立していない。さすがに、これは遺法である。
ペルベズ・ムシャラフ大統領率いるパキスタン政府は、最近、理不尽な慣習を廃絶するための法律強化を進めている。特に、強制結婚や低年齢の少女を嫁がせて争議解決を図ろうとする地方の慣習を厳しく取り締まろうとしている。
現地の警察は最初は動こうとしなかったが、今月になり、人権保護活動家から指摘を受けた後、関係者合計12名を逮捕するに至った。逮捕者には、両家の者たちのほか、パンチャーヤットのメンバーも含まれている。これらの容疑者は、低年齢の少女の結婚を禁ずる法律に違反したとして起訴された。
スーマイラちゃんは、まだ4歳。お母さんにべったり甘えていたい年頃だろうに、見ず知らずの家に連れて行かれて、さぞかし不安だったろう。
■ Source: Girl, 4, marries man, 45 (AFP)
【関連記事】
- 新婚初夜、花婿同意で花嫁が4人の男たちに代わるがわる・・・ (怨恨解決のための慣習を悪用した復讐)
- 犬歯が伸びすぎた8歳少女、近所の犬と強制結婚
- 30歳女性が年齢も名前も性別も不明な新郎と結婚、村人たちは大喜び
- 「娘と結婚してくれたら、妹もあなたにあげます」
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 45歳の中年男と結婚させられた4歳の女児 他 [ 風風書堂‐ニュースログ‐ ] 2007年02月10日 18:57
45歳の中年男と結婚させられた4歳の女児
【詳細記事】
壁に挟まれた4歳の女児を消防隊が救出
【詳細記事(画像在り)】
原子力安全委員会のサイトにハッカー侵入、核爆発写真をばらまく
【詳細記事】
便器を傷つけた男??
この記事へのコメント
1. Posted by K 2007年02月10日 23:19
45歳の男性は4歳の少女を嫁に取ることに、
何の疑問も感じなかったのだろうか...
空恐ろしい...
何の疑問も感じなかったのだろうか...
空恐ろしい...
2. Posted by # 2007年02月11日 00:17
まさか、あんなことやこんなこと、したんでしょうか…((((;゚Д゚))))
3. Posted by 鴉 2007年02月11日 01:42
確かどこぞの国で
116歳のジジイが16歳の娘を娶ったという話を聞いたぞ
多分、財産目当て
116歳のジジイが16歳の娘を娶ったという話を聞いたぞ
多分、財産目当て
4. Posted by 真ん中ミヤ 2007年02月11日 18:29
復讐のために相手の大切にしてる4歳の娘を奪ったのね!
政府はもっと徹底的に罰則を強化するべき&キチガイな慣習は廃止するべきよね
根本的に国が悪い
政府はもっと徹底的に罰則を強化するべき&キチガイな慣習は廃止するべきよね
根本的に国が悪い
5. Posted by 2007年02月13日 02:22
女を物としか見てないってことですよね。
6. Posted by 2007年02月13日 05:53
中世の法がそのまま生きているだけだ。
キチガイ呼ばわりは無知だし失礼だぜ。
時代錯誤だがなー。
キチガイ呼ばわりは無知だし失礼だぜ。
時代錯誤だがなー。
7. Posted by 2007年02月15日 17:10
さっさと無くせこんなクソ法
8. Posted by 2007年02月21日 01:51
>>6
幼女を不幸にする悪法を古き良き伝統と勘違いすんなよ。
幼女を不幸にする悪法を古き良き伝統と勘違いすんなよ。
9. Posted by あ 2008年08月24日 16:16
何がいけないのかさっぱり分からない
4歳の子が結婚して何がわるいんだ?
嫌がる子を学校に無理やりいかせるのと同じでしょ
世の中、嫌なことはあるもんだ
4歳の子が結婚して何がわるいんだ?
嫌がる子を学校に無理やりいかせるのと同じでしょ
世の中、嫌なことはあるもんだ