クラウドソーシング「ランサーズ」 なんでも評点:単眼症で生まれたが元気に泣き声を上げているインドの赤ちゃん、「成長できる見込み高し」と医師たち

2006年08月07日

単眼症で生まれたが元気に泣き声を上げているインドの赤ちゃん、「成長できる見込み高し」と医師たち


胎児の発達障害の1つに単眼症と呼ばれる(文字通り目が1つしかない)きわめて稀な奇形がある。前脳の分化が上手くいかなかったために生じると考えられている。
この異常を持つ胎児は、脳が未発達で、ほとんどの場合、呼吸器系など他の臓器や器官にも異常を併発しているため、死産で生まれるか、そうでなくても生後まもなく亡くなる。

ただし、超音波検査が普及した現代では、この異常を持つ赤ちゃんが臨月まで胎内にとどまることは皆無に近い。仮に胎児が単眼症であれば、妊娠10週目で検出されるのが普通である。その時点で人工的に母体から取り出されることになる。

しかし、インドの英語テレビ局CNN-IBNが放映した映像に写っている女の赤ちゃんは、単眼症でありながら自発呼吸をし、赤ん坊らしい泣き声を上げている。撮影の時点で生後4日だったが、この赤ちゃんの場合は例外的に、生命を維持する上で重要な器官には異常がないという。



この赤ちゃんは、インド・チェンナイのKasturba Gandhi病院に入院している。同病院の医師たちによると、その1つしかない目で赤ん坊が今後、視力を得られるかどうかは、はっきりしない。しかし、目のほかに鼻の奇形がある以外には、重要な臓器に異常はなく、生存できる見込みが非常に高い、という。

実際、ビデオを見ると、目が1つしかなく、栄養/水分補給用のチューブを口から通されている以外には、健康な赤ちゃんとあまり変わらない。ビデオを再生し終えても、なによりその泣き声が耳から離れない。

別ソース(The Hindu News Update Service)が伝えているごく短い記事によると、この赤ちゃんは6年間子宝に恵まれなかった夫婦の間に生まれた。さらに、母親は妊娠前に糖尿病を発病したが、妊娠中に血糖レベルを適切に維持していなかった。

単眼症の赤ん坊が成長した記録というのは、ネットで検索しても見つからない(フィクションならあるわけだが)。医学的にもきわめて稀なケースではないかと思われる。また、生存中の単眼症の赤ん坊の映像が公開されること自体、世界初だろう。

ともあれ、当ブログお約束の評点をつけにくい話題である。この記事に関しては、「けなげさ」カテゴリにだけ入れて、評点を付けるのをパスしておくこととしたい。

【付記】
ビデオをよく見ると、股関節に異常がありそう。脚が開きすぎている。また、鼻孔が開いていないようなので、チューブを差している口からしか呼吸ができなくて苦しそう(通常、生まれて間もない赤ちゃんは自然に鼻呼吸をしているのだが)。




■ Sources:


図説 奇形全書
図説 奇形全書Martin Monestier

原書房 1999-09
売り上げランキング : 133530

おすすめ平均 star
starたいそうな本に仕上げてますが
star面白い!
star面白いですが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


【関連記事】


【参考リンク】


この記事の先頭に戻る

Google
WWW を検索 評点




トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ツァーモルト   2006年08月07日 09:23
この赤ちゃんのあまりにありふれた泣き声に鳥肌がたちました。この奇形の赤ちゃんの「赤ちゃんぶり」が、僕たちひとりひとりの生命力を象徴しているようで。
言葉にできない気持ちになったので、投稿しました。

miccckyさん、いつも更新楽しみにしてます。 
3. Posted by kuro   2006年08月11日 01:44
ゲームに出てくるサイクロプスを思い出したよ

大人になったらどうなるんだろう・・・?
4. Posted by 七資産   2006年08月11日 19:49
不謹慎かもしれないけどX-MENのサイクロプスみたいなマスクでもしないと人前に出られないんじゃないかな。
いや、マジで。
5. Posted by 茄子   2007年01月08日 12:21
映像では良く分かりませんが、鼻は額のところに未完成な形でついているはずです。
正常な発生であれば、最初、鼻は目の上にできて、これが左右に分離する過程で下に降りてきます。左右への分離がうまくいかない単眼症の場合、鼻は下へ降りることができずに、額の部分に残ることになります。
サイクロプス(ギリシャ神話のキュクロプス)は、単眼症の赤ん坊をモデルにしたものと考えられますが、大抵、絵では額に1本の角のような突起が描かれています。あれは発生学的に見れば本来は鼻なのです。
6. Posted by NEET   2008年03月04日 17:22
一つ目小僧KOEEEEEEE(゜Д゜;)
7. Posted by すすん   2009年04月12日 10:52
せっかくだから長生きしてくれないかな。
ちょっと変わった人がいたっていいじゃない。
俺は友達になりたいね。
8. Posted by 元気   2011年07月16日 15:27
元気で、願わくば不自由がないように育ってほしいです。頑張って生きてほしいです。
9. Posted by au200x   2011年09月10日 22:40
1 意外に可哀想だから何とかして生かしてやりたいというコメントが多くて、驚いた。

奇形を差別する必要は無いが、無理に過保護して生き長らえさせる必要も無い。

何故なら、環境に適応できない生物は淘汰されるのが自然界では当たり前の事であり、そのおかげで今のある種がここまで進化・繁栄する事が出来たから。

環境に適応せず生産性の無い生物が淘汰され、環境に適応し生産性のある生物が生き延びて種を存続するからこそ進化があるのであり、環境に適応し生産性のある生物がわが身を削って、環境に適応せず生産性の無い生物を生き長らえさせ種を存続させるなど進化の逆を行く愚の骨頂の行為である。

自力で環境に適応できて、自力で生き延びて種を存続するからこそ進化があるのであり、逆に環境に適用できない生物がどんどん増え、逆に環境に適応できる生物が減ってしまう。

「可哀想」などという感情を自己満足させるために環境に適応できない生物を生き長らえさせる行為は、はっきり言って害悪であり存在するべきではない。

そのような愚の感情を日本人は強く持ち合わせているからこそ、日本人の環境では奇形や障害者が過保護され、のうのうと日々を暮らしてその数を増やす一方で、それら環境に適応できない障害者達を養う為に、健全で生産性のある人々がより苦しい生活を強いられ、子孫を残しにくい環境になり、健全者の少子化・障害者の増加・生産性の低下・国力の低下・不景気という事態を招くのだ。

単眼でも、自力で生産性ある働きをして、自力で働いてお金を稼いで、自力で生活できるなら何も文句は言わないが、
単眼だから保護して、生産性ある働くもせず、他人に養ってもらって、自力で生活できないなら滅びた方が良い。
それが自然の摂理だから。
10. Posted by さか   2011年09月15日 00:58
仮に成長しても重度の障害を持ってるからなあ…幸せかどうかはよくわからんな

それにしても↑のお前は言ってる事がお門違いなんだが…だいたい単眼症の子の話なのになんで自然界の話になるんだ

それに障害者に対する補償なんてほんと微々たるもんだよ。それで生産性のあるやつの足を引っ張るだのなんだの言ってる奴は社会の底辺かアホな学生もしくはエゴイストだけ。もう少し知識を付けてからコメントは書こうな。お前みたいに思いつきか誰かの言い回しの羅列でコメントを書く奴は痛々しい。
11. Posted by 寝不足   2011年09月21日 03:27
>>8
 個人の対応力なんてたかが知れてるし、危機的な状況なら、むしろ多様性を維持する必要があると思うんだがなぁ。おまいの主張はむしろ集団の不自然に緊張した関係性の中、ストレスでおかしくなった奴の「弱い者いじめ」を正当化する言い訳でしかなく、"自然"から一番遠いところにあると思うよ。
12. Posted by みそかつ   2011年10月16日 22:46
人間は自然界の生物ってだけじゃなく、「人間」でもあるからねぇ。
13. Posted by ‘ー   2011年11月14日 20:40
8の考え方は恐ろしいが、
障害者手当をもらうために、わざと身体の末端を切り取る者がいるのは事実
また人権団体を装ったヤクザ・利権団体もはびこっている。
14. Posted by 1111   2011年12月20日 15:04
8の言いたい事の根拠はわかる点もあるけどね
ただ、それを本人無視で言ってのけたり、弱者排除主体のコメントを前面に押し出したコメントは見るに耐えない。
もし、後天的に重要な器官や精神を失って、保護無しでは生きられなくなった場合、だからあんたは自殺しろと言われてできますか?という極論的な話に発展しかねない。
それに生産性を生死に絡めるのなら、この子は死なせる(排除する)べきではない。
研究機関にとっては有益な生体検証の対象となれるから。

だから、死なせるのですか?自然死するまで生きてもらうのですが?という話で、しかし、これがとても難しい話というのは言うまでも無い。
本人の人間としての権利が紙の上以外でどの程度守られるのかが誰にもわからないから。
15. Posted by 13   2011年12月20日 15:09
13の最後に書き忘れた。

「そして、その守られるべき人権すら踏みにじるのは、米8のような自己責任性、生産性だけを追及して自己の主張を正当化する人間がいるから。」
16. Posted by R   2012年04月03日 17:30
一つ目・・ねえ。生きて欲しいけど、いじめに会いそう・・・。整形で直せるかな。?
17. Posted by ケン   2012年10月30日 12:31
葉切り蟻が、怪我をした仲間をゴミ捨て場に捨てるというドキュメンタリーを見た。 8、都合良く自然の本能を持ってくんな。 
18. Posted by NDB   2013年01月08日 13:18
>>8
お前に言いたいのだが>>16の引用した
事例は紛れも無い事実だろうけれど、
所詮「蟻は蟻」「人間は人間」だよ?
アインシュタインの言ってた
「例え話の限界」ってのがあるんだけれど、
お前のは正にそれ!言いたい事(答え)
は分かるが理論(方程式)があまりに
幼稚。激しいファシズムやスターリン
主義と全然変わらない。
例えばお前が無人島に取り残されて
障害者と二人きりになったとしようか?
その障害者は障害がある事以外はお前の
好みの異性でお前の事を好きだと仮定しよう。
最初は拒絶していたお前はそいつの事が
好きになったとしてだ、子供が産まれて
家族が出来た。
ある日、そこに銃を持った集団が突然
やって来たとしよう、そいつらは「お前達
は自給自足出来る障害者だから今は殺処分
はしない、だが我々に迷惑をかける様に
なったなら赤ん坊でも容赦しないぞ?」と
言い放ったとしたら、どう思う?
お前の望む世界を現実にするとそういう
風になるんだがいかがかな?
19. Posted by 続き   2013年01月08日 13:20
それが間違ってるかどうかは俺はその
社会を見た事が無いので何とも言え無い
が、大体の予想は付く…
何かに似てると思わないか?そう、
共産圏にソックリなんだ!
世界には現在、あなたの言う公平な自然
淘汰社会に似た社会が旧共産圏に沢山ある。
人権の面では西側は比較的マトモである様
に思えるが、共産圏が冷戦に勝利を収め
地球的規模のジェノサイドによって人口
を激減させれば、或いは自然破壊がある
程度食い止められていたかも知れない。
その是非はお前同様に俺には定義出来ない、
地球が大事か家族が大事かの究極の二択
だからだ。
だが、お前程愚かでは無い!お前の言う
「自然淘汰を突き詰めれば健常者の楽園の
社会が手に入る」というのは楽観的過ぎる
幼稚で甘え腐り切った嘘に過ぎないという
のはいくら馬鹿な俺にだって分かるんだよ。
自然界では「障害者では無く自分を助けろ!」
と口先で言う事しか出来ないお前みたいな
弱者も障害者と一緒に真っ先に死ぬだろう
からだ。違うか?

自然に命乞いは通じない。
20. Posted by 続き   2013年01月08日 13:46
そしてこれは学問的に証明されている
常識の話だが、自然界の中にだって
利己的(弱肉強食)と利他的(共生菌や
異種間の狩りでの協力等の事実)の
両方が併存しているんだ。
つい100年前の我々やネアンデルタール人
や原人達だって儀式的な人食いをする野蛮
で原始的な側面を持っている一方で、老人
や怪我人やお前の言う障害者の為に肉等を
食べ易い様に柔らかく調理してあげたり、
平等に食料を分け与えたりしたいた事も
知らないで偉そうな事を言うな。
生物の行動と結果に多様性はあっても
善悪等存在しない。

貴方の言葉は自然の摂理と言うよりも、
新興宗教的な発想に近いと思う。
21. Posted by 名無し   2016年04月02日 22:12
昔、成長している単眼症の人が居ると聞いた事が有るんだが…調べても出てこないから事実はわからん

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
◎-->