クラウドソーシング「ランサーズ」 なんでも評点:クルーガー国立公園のお膝元で女性を狙った連続“肛門アンブレラ事件”

2006年01月22日

クルーガー国立公園のお膝元で女性を狙った連続“肛門アンブレラ事件”


南アフリカ共和国最大の観光地と言えば、ライオン、キリン、ゾウ、ヒョウ、バッファロー、ヌー、サイ、カバなどの大型野生動物が自然環境のまま暮らしていることで世界に名高い動物保護区クルーガー国立公園だろう。日本人を含め、多くの観光客が世界各地からこの公園を訪れている。
だが、クルーガー国立公園を擁するムプマランガ州を訪れた女性は、日差しが強いからといって日傘を差して歩かない方が無難かもしれない。少なくとも、“肛門アンブレラ事件”の犯人たちが逮捕されるまでは。

1月16日のこと、27歳の女性がムプマランガ州庁舎近くを歩いていると、一人の男が現れ、彼女を近くの草原に強引に連れ込み暴行を加えた。男は事を済ませた後、女性が持っていた傘を彼女の肛門に差し込んでから逃走した。

さらに、同じ日の数時間後、同じくムプマランガ州の50歳の女性が男たちに暴行を受けたとして警察に被害届を出した。彼女を襲ったのは、一人ではなく二人の男だったが、上記の女性の場合と同じく、女性を草原に連れ込んで事を済ませた犯人たちは、女性が持っていた傘を彼女の肛門に差し込んでから逃走した。

二人の被害者女性が直腸に負ったであろう傷の程度は不明。現在のところ、犯人は逮捕されていない。

警察は、この2つの事件に関連性があるかどうかを調査している。手口が同じことから、普通なら同一犯の仕業とほぼ断定できるところだが、最初の事件は犯人が一人、2回目の事件は二人。もし2つの事件が無関係だとしたら、余計に不気味。

不可解度7■■■■■■■□□□





■ Source: Horror attack on Mpuma women (SAPA)

【関連記事】


この記事の先頭に戻る

Google
WWW を検索 評点




トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【海外ニュースblog記事】更新速報 - 2006-01-22 08:39:42  [ ニュース速報ドットコム/blog/ ]   2006年01月22日 09:08
やじざむらい的日々雑感韓国教科書戦線異常あり 『赤化進行中』 - (2006-0...
2. 最近の食生活  [ 虚空に漂いて・・ ]   2006年11月25日 15:51
安西先生・・ 自炊がしたいです・・ 最近の食生活を振り返ったところ 近所の定食屋49% コンビニ30% ファーストフード店(牛丼orハンバーガー)20% 自炊1% 同じ定食屋に日に1or2回行くおかげで 今

この記事へのコメント

1. Posted by us   2014年05月12日 07:33
diy e liquid なんでも評点:クルーガー国立公園のお膝元で女性を狙った連続“肛門アンブレラ事件”

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
◎-->