2005年05月18日

テントと言っても大型のもの。1つのテントに複数世帯、数十人が暮らしている。衛生状態もかなり悪く、外部の者がテントに立ち入ると異臭が鼻を突く。中には所狭しとベッドが並べられている。現在、南アの季節は秋だが、夜はかなり冷える。
日本でも、昨年の新潟地震では多くの被災者が避難所暮らしを強いられた。こういう環境では、プライバシーを確保できないことが深刻な問題になる。ジョー・スロボから焼け出されてテント暮らしをしている人たちにとっても、プライバシーが守られないことは大きなストレスになっている。

プライバシー欠如の裏返しのような問題が発生している。自分たちのプライバシーの極致とも言える行為が他人の耳や目にさらされることをほとんど気に留めずにエネルギーを発散させる元気な男女が少なくないらしい。他人に聞かせるべきでない声や見せるべきでない行為をおかまいなしにさらけ出している。
どういうことか? テント暮らしをしている少年や女性の証言を列挙してみよう。
- 15歳の少年スタビソ・クワサ君
「夜は、あまりよく眠れないんだ。電気は点きっぱなしだし、酔っ払った大人たちが騒がしいし・・・。毎日睡眠不足なので、学校では眠くてたまらないよ」。
だが単にやかましくて眠れないだけではないのだ。
- テント暮らしは大嫌いだという14歳のルドゥウェ・ングサカタ君:
「僕らに見えているのに、SEXする人たちがいるんだ。僕らはまだ子供なので嫌な気持ちがします」。
- ルドゥウェ君の友達でもある14歳のアフィンディウェ・マシサ君:
「僕も、年上の人たちがSEXしてるの見たことあるよ」。
- 23歳の既婚女性ノリシディスウォ・セコテルさん:
「ほかの人たちがSEXしているのをときどき見かけますわ。これは大きな問題だと思います。他人をないがしろにしているし、子供たちのことを何も考えてないわ」。
はた迷惑さ8 | ■■■■■■■■□□ |
なお、ジョー・スロボ地区自治会のムクソリシ・ドコルワナ会長は、テント内が悪条件であることを認めながらも、テントの中の衆人環境でSEXする人たちがいるという話を言下に否定している。「テント内でSEXする人なんていませんよ。私が聞いていないという意味ではなく、実際にいないのです」。
ところで、上記の話のソースは、最初にCape Argusというケープタウンのローカル紙に掲載された後、IOLに転載された記事である。大人の性行為を目撃した少年たちに新聞記者がインタビューし、実名付きで報道するなんてことは日本では考えられないことだろう。そもそも取材を受けた少年たちがストレートに答えているのも不思議に思えるかもしれない。
上に紹介した14歳のルドゥウェ君の「僕らはまだ子供なので嫌な気持ちがします」という言葉は、ソース記事では“We feel bad because we are still children.”となっていた。じゃあ、子供じゃなければ(大人たちの性行為を見ても)feel badでなくてfeel good(気持ちいい)なのかという突っ込みを入れたくなる向きもあろうかと思う。
おそらく、自分の親や周囲の大人に普段からそういうふうに言い聞かされているせいではないかと思う。一箇所に密集した掘っ立て小屋で暮らしている南ア都市部の貧困層(そのほとんどは先住民の黒人なわけだが)の間では、日常の中のSEXにバリアがかかっておらず、子供の目に触れやすい。大人にならないと気持ちよくないと言い聞かされているのだろう。
■Source: IOL - Teenagers angered by exposure to 'tent sex'
当ブログの全記事一覧を見る |
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 公衆の前で平然とSEX→少年達に見られても気にせず [ Gay News−ゲイニュース(同性愛関係ネタ)@まとめ− ] 2006年01月17日 03:57
記事元→なんでも評点
大らかな国だ、南アフリカ。
>自分たちのプライバシーの極致とも言える行為が他人の耳や目にさらさ
>れることをほとんど気に留めずにエネルギーを発散さ??
2. ¶表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話16¶ [ 表に出ないあなたの知ってるヤバイ話 まとめ (PukiWiki/TrackBack 0.3) ] 2008年01月03日 00:27
1 : 本当にあった怖い名無し : 2005/09/22(木) 02:54:54 ID:9457OjEe0 前スレ ¶表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話15¶ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118236112/ 過去スレ ☆表に出てない、あなたの知ってる「ヤバイ」話。☆ http://hobby4.2...
この記事へのコメント
1. Posted by thorn_rose 2005年05月18日 16:38
>他人に聞かせるべきでない声や見せるべきでない行為をおかまいなしにさらけ出している。
ここの部分、ちょっぴりですが‥ 耳が痛い?というか、くすぐったくもあり‥f(^^;)
で、「なんでも評点」一周年記念の記事ですネ♪
世界を小さな覗き窓から伺っている気分で、これからも楽しみにしています。
m(_ _)m
ここの部分、ちょっぴりですが‥ 耳が痛い?というか、くすぐったくもあり‥f(^^;)
で、「なんでも評点」一周年記念の記事ですネ♪
世界を小さな覗き窓から伺っている気分で、これからも楽しみにしています。
m(_ _)m
2. Posted by 植木屋の恋愛事情・株式上場2005 2005年05月18日 22:12
日本では考えられないことですね(^^;)
国民性の違いでしょうか。
国民性の違いでしょうか。
3. Posted by 某S 2005年05月19日 14:35
まぁ、ストレートに答えられてしまうぐらいに少年達がその環境に
慣れてしまったということだとするなら悲しい限りですが。
慣れてしまったということだとするなら悲しい限りですが。
4. Posted by ハーレムを作るニート【本能寺の変】 2005年05月19日 16:52
僕もそんなテントに寝泊りしてみたいです(笑)