2005年01月22日
オーダーメイドのペンを売っている海外サイトがある。この業者の名前を日本語に訳すと、“ペンの島”となる。つまり、Pen Islandである。この文字の並びを見て、何か引っ掛からないだろうか。

上のロゴからして既にまぎらわしいのだが、ドメイン名にはスペース文字を入れることができない。よって、この業者のURLでは、Pen と Island の間のスペースが取り除かれている。すなわち、下記がこの業者のWeb サイトのURLである。

上のロゴからして既にまぎらわしいのだが、ドメイン名にはスペース文字を入れることができない。よって、この業者のURLでは、Pen と Island の間のスペースが取り除かれている。すなわち、下記がこの業者のWeb サイトのURLである。
“ペンの島”と読む人よりも“ペニスの国”と読む人の方が圧倒的に多いだろう。
ドメインを取得するときに、気が付かなかったのだろうか。それとも、受け狙いでワザとこんなURLにしたのだろうか?
[まぎらわしさついでに広告です]
高品質でお値打ち価格!ファンケルのビタミン・ミネラルシリーズ
ビタミンCなら30日分をを315円で購入できます。
着払い、カード、コンビニで後払いのどれでもOK!
これに類する例をほかに探してみた。半島を意味する英単語はpeninsulaである。この単語自体、既にまぎらわしかったりもするのだが、*nis*ではなく*nins*になっているからpenisulaではないのである。
ところがgoogleでpenisulaを検索してみると、期待をはるかに上回るヒット件数。あまりにも多いのだが、どう見ても故意ではなさそうなものを3つピックアップしてみよう。
【当ブログ内の“まぎらわしい言葉”関連記事】
ドメインを取得するときに、気が付かなかったのだろうか。それとも、受け狙いでワザとこんなURLにしたのだろうか?
まぎらわしさ10 | ■■■■■■■■■■ |
高品質でお値打ち価格!ファンケルのビタミン・ミネラルシリーズ

ビタミンCなら30日分をを315円で購入できます。
着払い、カード、コンビニで後払いのどれでもOK!
これに類する例をほかに探してみた。半島を意味する英単語はpeninsulaである。この単語自体、既にまぎらわしかったりもするのだが、*nis*ではなく*nins*になっているからpenisulaではないのである。
ところがgoogleでpenisulaを検索してみると、期待をはるかに上回るヒット件数。あまりにも多いのだが、どう見ても故意ではなさそうなものを3つピックアップしてみよう。
- New Penisula Hotel, Bangkok Hotel Thailand, Reservation Services By HOTEL THAILAND
タイのホテルのサイト。正しく“New Peninsula”と綴っている箇所もあるのだが、サイトのタイトルではPenisulaになっている。
- Clarks PENISULA ダークブラウン 靴のリードgoo店 - goo ショッピング
gooのショッピング・ページ。カタカナにして考えてみれば、こういう間違いには気づくだろうに。ペニンスラとペニスラではえらい違いだ。
- Penisula Hotel album | Vinko | Fotki.com
香港のペニンスラ・ホテルの写真を集めたアルバムのようである。だが、ことごとく「ペニスラ・ホテル」になっている。
しかも、広東語を話す香港の話である。広東語では、やたらと語尾に「ラー」を付けるようで(筆者は広東語はわからないが)、広東語が母国語の人が英語を喋ると“OK”の意味で「オッケーラー」と言うのをよく聞く。その原理で行くと、penisulaはもろ「ペニス(ゥ)ラー」ということになるではないか。
ちなみに広東語でもYESは日本語と同じく「はい」なのだそうだが、「はい?」というふうに語尾を上げて発音するのはまずいと広東人に聞かされたことがある。語尾を上げる「はい」を漢字にすると“女陰”になるからだそうだ。
【当ブログ内の“まぎらわしい言葉”関連記事】
- googleで「八゙力」がノイズワード扱いに?
英語のスペルもまぎらわしいことが多いが、日本語のカタカナにもまぎらわしさが付きまとう。"力ナダ" と "カナダ" の見分けが付くだろうか。前者はカタカナのカではなく、漢字の力(ちから)が誤用されている。
- タ日を見ながら夕タミに寝転がって夕バコを吸えば・・・
上の記事への続編である。
- 同音異義語に惑わされて追突される?
あるビルの屋上に、とてもまぎらわしい看板が置かれている。
当ブログの全記事一覧を見る |
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. まぎらわしい…… [ どうでもいいこと ] 2005年01月23日 00:36
ドメインを取るときには皆さん色々と考えて取ってるかとは思うのですが。 なんでも評...
この記事へのコメント
2. Posted by Continued 2014年05月11日 02:12
masterbuilt electric smokehouse なんでも評点:“ペンの島”のつもりが“ペニスの国”に