2004年09月14日

今年の夏は、高湿度が続いた。からっとした真夏の暑さを味わうことができないまま、9月ももう半ば。
日本は、こんなに蒸し暑いのに南半球は当然のことながら冬。オーストラリアではヒトインフルエンザが大流行しているらしい。同国ニューサウスウェールズでの死者数は10名に達したという。〔NEWS.com.au | Killer flu claims tenth victim (September 14, 2004)〕
しかし、日本でも後3、4ヶ月すればインフルエンザが流行する季節になる。
鳥インフルエンザについても、先月からマレーシアで再び被害が出ているらしい。かなりの数のニワトリが処分された模様だ。
人への感染例も報告されている。Channelnewsasia.comの本日付け記事「Malaysia reports new bird flu outbreak」によると、26歳男性と8歳の女の子が病院に隔離されたという。
今年の冬、日本でヒトインフルエンザが流行する「ありえる度」は当然のことながら満点の10ポイントだが、「八月なのに鳥インフルエンザ流行中 - 再び日本でも・・・《ありえる度8》」でも指摘したように鳥インフルエンザが日本で再流行する「ありえる度」は8ポイントくらいありそうだ。
日本で鳥→ヒト感染が生じる「ありえる度」も6ポイント(五分五分よりやや高し)くらいは覚悟しておくべきなのかもしれない。
ニワトリとの濃厚な接触(鳥を抱いたり糞に触れるなど)がなければ感染しないはずだが、ペットの鳥を介した感染や都会におびただしく暮らしているハトを介した感染が懸念される。ただでさえ糞害が問題になっているハトの間にもしインフルエンザが流行したら、かなり深刻な事態になる可能性がある。
しかし、日本でも後3、4ヶ月すればインフルエンザが流行する季節になる。
鳥インフルエンザについても、先月からマレーシアで再び被害が出ているらしい。かなりの数のニワトリが処分された模様だ。
人への感染例も報告されている。Channelnewsasia.comの本日付け記事「Malaysia reports new bird flu outbreak」によると、26歳男性と8歳の女の子が病院に隔離されたという。
今年の冬、日本でヒトインフルエンザが流行する「ありえる度」は当然のことながら満点の10ポイントだが、「八月なのに鳥インフルエンザ流行中 - 再び日本でも・・・《ありえる度8》」でも指摘したように鳥インフルエンザが日本で再流行する「ありえる度」は8ポイントくらいありそうだ。
日本で鳥→ヒト感染が生じる「ありえる度」も6ポイント(五分五分よりやや高し)くらいは覚悟しておくべきなのかもしれない。
ありえる度6 | ■■■■■■□□□□ |
ニワトリとの濃厚な接触(鳥を抱いたり糞に触れるなど)がなければ感染しないはずだが、ペットの鳥を介した感染や都会におびただしく暮らしているハトを介した感染が懸念される。ただでさえ糞害が問題になっているハトの間にもしインフルエンザが流行したら、かなり深刻な事態になる可能性がある。
当ブログの全記事一覧を見る |
この記事の先頭に戻る