クラウドソーシング「ランサーズ」 なんでも評点:有名人の死で中国とロシアをググると不気味な想像を掻き立てられる件

2023年01月07日

有名人の死で中国とロシアをググると不気味な想像を掻き立てられる件


Webを検索するとき、不気味なニュースを抽出しやすいキーワードがある。たとえば、「有名人死」である。これを国名ともにググってみる。国名と言っても、中国とロシアしか思いつかないわけだが。
中国+有名人死の検索結果
ロシア+有名人死の検索結果

ざっくざっくと不気味な訃報の山。中国の最新「有名人死」ニュースを見てみよう。

中国で有名人が相次ぎ死去 コロナ死者の公式発表に疑念高まる - BBC

中国で有名人の死去が相次いでいる。そうした状況が明らかになるにつれ、国民は新型コロナウイルスによる死者数の公式発表に対し、疑念を強めている。
先月、京劇俳優の儲蘭蘭氏が死去した。40歳という若さゆえ、社会に大きな衝撃が広がった。
彼女の家族は「突然の旅立ち」に悲しんでいるとしたが、死因については詳細を明らかにしなかった。
中国は先月、「ゼロコロナ」政策を転換。以来、新型ウイルスの感染者と死者が急増している。病院や火葬場が対応し切れていないとも報じられている。(BBC、以下略)




BBCの記事は、新型ウィルスが直接的な死の原因だと決めつけている。病死なのだから、基本的に「自然死」であり、人為的な原因はおのずと排除されている。だが、同じく、コミュニスト国出身のロシアでは、富豪が続々と謎の自殺を遂げるなど、人為臭がプンプンしている。”政府が手を引いている系の人為”である。

ロシアでは北朝鮮と同じく、そしてコミュニストの伝統として「粛清」が執り行われている。中国では、コロナを隠れ蓑にした「粛清」が行われている可能性も否定できない。現在のところ、政治と無関係そうな芸能人も多く亡くなっているが、これから先の大規模粛清に備えたカモフラージュの可能性がある。文化大革命では、2000万人が粛清されたことをお忘れなく。

実は
日本+有名人死の検索結果

という我が国の検索結果だが、上記2国ほど不気味な偏りは認められない。日本は粛清の国ではなく、切腹の国だからな。本当にあの暗殺犯の計画と段取りだけで可能だったかが一部で疑問視されている安倍さんの死には、千利休の突然の切腹並みの不気味さが漂っているのだが、そう語られているのをあまり聞いたことがない。



この記事の先頭に戻る

Google
WWW を検索 評点




miccckey at 12:35│
はてなブックマーク - 有名人の死で中国とロシアをググると不気味な想像を掻き立てられる件
Comments(0)clip!
(評)はがゆさ | (評)不条理度

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
◎-->