2010年01月08日
その朝、米国フロリダ州ポートオレンジのレストラン“Biscuits 'n' Gravy & More”で朝食を摂っていた人たちは、突然の衝突音に度肝を抜かれた。壁に穴が空き、粉砕された建材のかけらや粉が店内に舞い上がり、朝日を浴びて輝いている。
爆弾が爆発したのではなく、1台のセダンが飛び込んできたのだ。店内は混み合っていたが、幸い車が突入してきた部分にはたまたま人がいなかった。そのすぐそばに客が1人座っていたが、怪我は負っておらず、別の席へと移動した。
問題の車の運転席には老人が座っていた。壁をぶち破って来店したにもかかわらず、怪我はしていない様子。自分でドアを開けて出てくる。びっくりして見守っている客たちに「私は大丈夫ですよ」と平然と答える。瓦礫の山の中から、しっかりした足取りで、空いている席の方へ歩を進める。
その際、落ち着き払った態度で店内を見回すと、「誰も怪我はしていませんか?」と客たちに声をかける。誰も怪我を負っていないらしいことを確認し、席に座ると、これまた平然と朝食をオーダーするではないか。
ウエイトレスが老人のテーブルに朝食を運ぶと、「アメリカに神のご加護を!この麗しい朝に」と唱えながら、むしゃむしゃと朝食にかぶりついた。
車で突入した直後に平然と朝食をオーダーする老人。店を壊されたことをとがめるより先にそのオーダーを忠実に履行したレストラン側。スケールの大きい話だと言えばいいのかよくないのか。
このご老人、チャールズ・ピアスという名で、御年92歳。地元警察によれば、ピアス氏は本当は店の駐車場に車を停めるつもりだったのだが、例によってブレーキとアクセルを踏み間違え、ど派手な方法で入店する結果となった。
現場にはまもなく警察が到着。ピアス氏が朝食を食べ終えるのを見計らって、彼に後日出頭を命じた。無謀運転の疑いである。
レストラン“Biscuits 'n' Gravy & More”が入居しているビルのオーナー会社は事故の後、被害状況を調査したが、構造材への損傷がないため、レストランの営業継続は可能と判断したとのこと。被害額は2万5千ドル程度と見積もられている。
■ Source: Man Rams Car Into Restaurant, Eats Breakfast - Orlando News Story - WESH Orlando
【関連記事】
問題の車の運転席には老人が座っていた。壁をぶち破って来店したにもかかわらず、怪我はしていない様子。自分でドアを開けて出てくる。びっくりして見守っている客たちに「私は大丈夫ですよ」と平然と答える。瓦礫の山の中から、しっかりした足取りで、空いている席の方へ歩を進める。
その際、落ち着き払った態度で店内を見回すと、「誰も怪我はしていませんか?」と客たちに声をかける。誰も怪我を負っていないらしいことを確認し、席に座ると、これまた平然と朝食をオーダーするではないか。
ウエイトレスが老人のテーブルに朝食を運ぶと、「アメリカに神のご加護を!この麗しい朝に」と唱えながら、むしゃむしゃと朝食にかぶりついた。
車で突入した直後に平然と朝食をオーダーする老人。店を壊されたことをとがめるより先にそのオーダーを忠実に履行したレストラン側。スケールの大きい話だと言えばいいのかよくないのか。
このご老人、チャールズ・ピアスという名で、御年92歳。地元警察によれば、ピアス氏は本当は店の駐車場に車を停めるつもりだったのだが、例によってブレーキとアクセルを踏み間違え、ど派手な方法で入店する結果となった。
現場にはまもなく警察が到着。ピアス氏が朝食を食べ終えるのを見計らって、彼に後日出頭を命じた。無謀運転の疑いである。
レストラン“Biscuits 'n' Gravy & More”が入居しているビルのオーナー会社は事故の後、被害状況を調査したが、構造材への損傷がないため、レストランの営業継続は可能と判断したとのこと。被害額は2万5千ドル程度と見積もられている。
■ Source: Man Rams Car Into Restaurant, Eats Breakfast - Orlando News Story - WESH Orlando
ティファニーで朝食を アニバーサリー・エディション [DVD] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
- 死者の千切れた手を拾い上げた男性が喉を潤した直後に急死
- どこからともなく現れたオウムが男性の頭にドッキング、離れなくなる
- 最も格好いい通報の仕方はこれ?「今犯人を片手で取り押さえながら、もう一方の手で電話してるところです」
- 「寂しげだから」と少年が連れ帰ろうとした野生のガチョウ、嫌がりもせずシートベルト着用
- 突然の呼吸不能に陥った男性が自分の喉にナイフで穴を開けて“自己気管切開”に成功、自らの窒息死を寸前で回避する
- 助けを呼ぶ女の声が聞こえる家に突入すると中は無人で、別の生命体が“Help me! ”と叫んでいた
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ティファニー [ ドミニカ共和国 ] 2010年01月08日 17:52
【Christmas★SALE】TIFFANY&Co.ピアスト ハート ブレスレット商品価格:20,000円レビュー平均:4.85
ashier1234のblog : 今人気のティファニーの...
この記事へのコメント
1. Posted by @ 2010年01月08日 18:19
どう考えてもこち亀の絵崎教授
2. Posted by 2010年01月08日 19:12
まさにダイナミック入店
3. Posted by 2010年01月08日 21:58
92なんて怖いもんなしだな
4. Posted by 2010年01月08日 23:24
WHAT A COOL!
5. Posted by 味 2010年01月08日 23:41
爺さんかっこぃ〜!
この呑気さは如何にもアメリカらしい!
この呑気さは如何にもアメリカらしい!
6. Posted by ひさぎ 2010年01月08日 23:51
自由だなぁ(+_+)
7. Posted by 2010年01月09日 11:05
>被害額は2万5千ドル程度と見積もられている。
さりげなく額デカいよ!
さりげなく額デカいよ!
8. Posted by あ 2010年01月10日 02:07

国語の教科書に使われても違和感ないくらいに
9. Posted by あ 2010年01月10日 03:58
けが人が居なかった前提ではあるが、
映画のワンシーンのようで素晴らしいw
映画のワンシーンのようで素晴らしいw
10. Posted by 2010年01月10日 04:25
EZAKI-Z1のしわざ
11. Posted by い 2010年01月10日 05:42
温和そうなおじいさん、寛容な店員と他の客、
壁に開いた穴のために朝日が店内に広がり神々しささえ感じられる朝食風景。
そんな脳内再生をしてたのに
>>1 のせいでこち亀の絵しか浮かんでこなくなった
壁に開いた穴のために朝日が店内に広がり神々しささえ感じられる朝食風景。
そんな脳内再生をしてたのに
>>1 のせいでこち亀の絵しか浮かんでこなくなった
12. Posted by 2010年01月10日 05:47
吉本なら注文した辺りで全員コケる
13. Posted by 2010年01月10日 09:11
絵崎教授で脳内再現された。
しかし、全員のんきだね。
・幸い車が突入してきた部分にはたまたま人がいなかった。
そのすぐそばに客が1人座っていたが、怪我は負っておらず、別の席へと移動した。
・問題の車の運転席には老人が座っていた。自分でドアを開けて出てくる。
びっくりして見守っている客たちに「私は大丈夫ですよ」と平然と答える。
・誰も怪我を負っていないらしいことを確認し、席に座ると、これまた平然と朝食をオーダーする
・ウエイトレスが老人のテーブルに朝食を運ぶ
・現場にはまもなく警察が到着。ピアス氏が朝食を食べ終えるのを見計らって、彼に後日出頭を命じた。
しかし、全員のんきだね。
・幸い車が突入してきた部分にはたまたま人がいなかった。
そのすぐそばに客が1人座っていたが、怪我は負っておらず、別の席へと移動した。
・問題の車の運転席には老人が座っていた。自分でドアを開けて出てくる。
びっくりして見守っている客たちに「私は大丈夫ですよ」と平然と答える。
・誰も怪我を負っていないらしいことを確認し、席に座ると、これまた平然と朝食をオーダーする
・ウエイトレスが老人のテーブルに朝食を運ぶ
・現場にはまもなく警察が到着。ピアス氏が朝食を食べ終えるのを見計らって、彼に後日出頭を命じた。
14. Posted by う 2010年01月10日 10:27
現行犯逮捕しろよwwwww
15. Posted by 2010年01月10日 13:41
高い朝食代だな
16. Posted by 2010年01月10日 14:00
このじーさんは軍歴があるに一票
17. Posted by GoN 2010年01月11日 12:46
ピアスさん、「名は体を現す」って感じだよね。
ガラスからなにから、貫き通してる。
ガラスからなにから、貫き通してる。
18. Posted by 2010年01月15日 17:51
リアル、ダイナミック入店w
19. Posted by 2010年01月21日 14:45
まさにコロ助w
セダンがジャグワーだったらもっとよかった
セダンがジャグワーだったらもっとよかった
20. Posted by うさお 2010年01月21日 19:07
さすが自由の国ですね♪
21. Posted by まるお 2010年01月23日 11:26
いやぁ、かなり失望
こんなどこにでもあるようなニュースここには期待してなかったのになあ…
そこらへんのサイトと変わらないじゃないですか
むしろ劣ってる…魅力がない…
量減らして、質まで落とすんですか?
がっかりしました
22. Posted by 2010年02月02日 11:53
文章力のためか、カッコよく、さわやかクールなお話になってますが、実際、怪我人が出てたらとんでもない話!
というか、出てなくてもとんでもない。無謀運転は恐ろしいです。。
>>3さんも書いているが、確かに、92歳なら、もう怖いものはないのかも。
というか、出てなくてもとんでもない。無謀運転は恐ろしいです。。
>>3さんも書いているが、確かに、92歳なら、もう怖いものはないのかも。
23. Posted by 2010年02月02日 18:14
朝食が終わるのをまってからっていうのが呑気でいいな、警察官w
つまんねぇと思うやつは見なきゃいいだろうよ。
お前のコメ見たせいで俺まで興を殺がれたわ。
つまんねぇと思うやつは見なきゃいいだろうよ。
お前のコメ見たせいで俺まで興を殺がれたわ。
24. Posted by なら 2010年02月04日 02:16
「例によってブレーキとアクセルを…」の一文で噴いたw
失望した人もいるみたいだけど、俺にはかなり秀逸な記事に思えるけどなぁ
むしろよくあるタイプの事故をこれだけ面白く紹介できることが感心だけど。
失望した人もいるみたいだけど、俺にはかなり秀逸な記事に思えるけどなぁ
むしろよくあるタイプの事故をこれだけ面白く紹介できることが感心だけど。
25. Posted by なまえ 2010年02月14日 10:55
俺はてっきり範馬勇次郎のように筋力で壁をぶち破って入ってきたのかと…
26. Posted by ※ 2010年03月17日 18:20
アメリカンな出来事っぽいが、これが日本だと「律儀にオーダーをとるなんて日本人らしい」
27. Posted by click for more 2014年05月11日 02:12
best e liquid なんでも評点:レストランの壁を突き破って来店した老紳士が平然と車を降り、涼しい顔で朝食を注文する
28. Posted by click the following webpage 2014年05月11日 10:44
e-liquide なんでも評点:レストランの壁を突き破って来店した老紳士が平然と車を降り、涼しい顔で朝食を注文する
29. Posted by Read More Here 2014年05月11日 18:47
the best e cigarette なんでも評点:レストランの壁を突き破って来店した老紳士が平然と車を降り、涼しい顔で朝食を注文する
30. Posted by モンクレールジャパン 2014年08月16日 00:43
モンクレールジャパン ボンファイバーとアルミ素材を採用しています。本体重
31. Posted by 2016年02月09日 11:23
※1
そうだ絵崎教授だ!
どっかで見た光景だと思った!!
そうだ絵崎教授だ!
どっかで見た光景だと思った!!