2007年07月04日
自らの危険を顧みず、身を挺して誰かの命を救う。そんなヒーローたちの話を当ブログでは何度も取り上げてきた。その勇気ある行動のおかげで誰一人として命を落とさずに済めば感動的な美談が完結するわけだが、ヒーローが怪我を負ったり、体の一部を失うなどの犠牲を払うケースが多い。自らの命を犠牲にしたケースさえある。
フィリピンのケソン・シティで、7月1日の夜、レイナンドロ・プラトンさんという名の21歳の男性が隣人の命を救った。首にロープを巻き、踏み台を蹴った直後の隣人を発見したプラトンさんは、すぐにロープを切って隣人を下ろし、病院に運んだのだった。おかげで、その隣人は一命を取り留めた。
身を挺して命を救ったというより、たまたま発見のタイミングが良く、迅速な行動を取ったから命を救うことができたという事例だが、この後、予想外の展開になる。プラトンさんは21歳にして既婚者だが、酒びたりの日々を送っており、しかも糖尿病を患っていた。
短い英文ソースには記述がないが、隣人の命を救ったプラトンさんは、隣人の家族にも感謝されただろうし、病院のスタッフや警察の人など、みんなに人命救助の行動を褒められたはずだ。さぞかし、気分良く家路に就いたはずだ。
なのに家に戻ってくると、妻の機嫌が悪かった。酒をやめないと糖尿病が悪くなるとガミガミ怒られた。このことにより、プラトンさんの気分は頂点からどん底まで急転直下したのだろう。
彼は家の者が寝静まるまで待った後、自ら命を絶った。義理の兄弟のエフレン・ファルセトさんがプラトンさんの異状に気づき病院に運んだが、到着したその場で死亡が確認された。
ほんの数時間前、自ら命を絶とうとした隣人を救った当人が今度は自ら命を絶ったのである。人間とはかように矛盾を抱えた存在である・・・と思い知らせてくれる話と言うべきか。人の命をなんとしても救いたいという衝動が組み込まれている一方で、他人や自分の命を絶とうとする衝動も組み込まれているのかもしれない。
あるいは、プラトンさんがもともとこの日に死ぬつもりだった可能性もある。もしそうなら、たまたま自殺決行の直前に死のうとした隣人を発見して、無我夢中でその人を救ったことになる。自分の死は止めてほしくないが、他人の死はなんとしても止めたいという衝動に突き動かされたことになる。
「お前は生きろ、俺は死ぬ」ということか。
■ Source: http://www.allheadlinenews.com/articles/7007816116
【関連記事】
身を挺して命を救ったというより、たまたま発見のタイミングが良く、迅速な行動を取ったから命を救うことができたという事例だが、この後、予想外の展開になる。プラトンさんは21歳にして既婚者だが、酒びたりの日々を送っており、しかも糖尿病を患っていた。
短い英文ソースには記述がないが、隣人の命を救ったプラトンさんは、隣人の家族にも感謝されただろうし、病院のスタッフや警察の人など、みんなに人命救助の行動を褒められたはずだ。さぞかし、気分良く家路に就いたはずだ。
なのに家に戻ってくると、妻の機嫌が悪かった。酒をやめないと糖尿病が悪くなるとガミガミ怒られた。このことにより、プラトンさんの気分は頂点からどん底まで急転直下したのだろう。
彼は家の者が寝静まるまで待った後、自ら命を絶った。義理の兄弟のエフレン・ファルセトさんがプラトンさんの異状に気づき病院に運んだが、到着したその場で死亡が確認された。
ほんの数時間前、自ら命を絶とうとした隣人を救った当人が今度は自ら命を絶ったのである。人間とはかように矛盾を抱えた存在である・・・と思い知らせてくれる話と言うべきか。人の命をなんとしても救いたいという衝動が組み込まれている一方で、他人や自分の命を絶とうとする衝動も組み込まれているのかもしれない。
両極端さ10 | ■■■■■■■■■■ |
あるいは、プラトンさんがもともとこの日に死ぬつもりだった可能性もある。もしそうなら、たまたま自殺決行の直前に死のうとした隣人を発見して、無我夢中でその人を救ったことになる。自分の死は止めてほしくないが、他人の死はなんとしても止めたいという衝動に突き動かされたことになる。
「お前は生きろ、俺は死ぬ」ということか。
■ Source: http://www.allheadlinenews.com/articles/7007816116
【関連記事】
- 飛び散る火花、骨肉を削り取る路面摩擦 ― 10歳少女が自分の片腕を犠牲にして弟の命を救う
- 投げ込まれた手りゅう弾の上に腹ばいになり、自らの肉体を緩衝材にして仲間の命を救ったシール隊員
- どこからともなく現れた“サムライ”が私服警官たちを命の危険から救った後、名乗りもせずに立ち去る
- 64歳の男性が1本の棒で2丁の銃に立ち向かい、2発の銃弾を浴びながら8人の命を救う
- 感電した飼い主の手から電線をもぎ取り、自分の命と引き換えに飼い主を救った犬
この記事の先頭に戻る
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 神楽書堂‐ニュースログ‐ [ 神楽書堂‐ニュースログ‐ ] 2007年07月04日 20:54
2. 自殺志願者を救って自殺した恐妻家 [ CELESTIAL FORTUNE-21st wayイラスト投稿者東陽子の雑記帖 ] 2007年07月05日 11:34
「お前は生きろ、俺は死ぬ」 ― 隣人の命を救ってから自らの命を絶った男(なんでも評点)
http://rate.livedoor.biz/archives/50394666.html
あー・・・・・・・・
何の為に、他人を助けたのか分からないな。
結局自殺を止めた男を自殺に追い込んだのは、他で...
この記事へのコメント
1. Posted by エンジェル 2007年07月06日 06:21
究極の矛盾ですね。
死にたい人は死ねばいいんじゃない。
気が済むなら。
地獄で永遠に苦しめばいいのよ。
死にたい人は死ねばいいんじゃない。
気が済むなら。
地獄で永遠に苦しめばいいのよ。
2. Posted by 2007年07月06日 19:02
あんた頭大丈夫か?
3. Posted by ー 2007年07月07日 06:48
しー!
きこえるよ
きこえるよ
4. Posted by ・ 2007年07月07日 12:23
中二病がいるなwwwwエンジェルさんよww
5. Posted by +49++8448 2007年07月07日 12:33
キチガイかエンジェルさん
6. Posted by 2007年07月07日 14:50
エンジェルのどこかに立て読みが仕込んであるかと思ったが
ついに見つけられなかった
ついに見つけられなかった
7. Posted by √ 2007年07月07日 15:32
地獄てwww
どういう視点から読んでんだよ
どういう視点から読んでんだよ
8. Posted by 2007年07月07日 15:40
不謹慎だがわかりやすくて面白い話だな。
9. Posted by ZERO 2007年07月07日 20:01
その程度で死に至る人の心の弱さを笑うより
その程度のことでも死に至る人の心の儚さを知れ
ということでしょうか
その程度のことでも死に至る人の心の儚さを知れ
ということでしょうか
10. Posted by ああああ 2007年07月07日 22:41
究
に
済
永
おk?
に
済
永
おk?
11. Posted by アッー 2007年07月08日 00:28
米10よ
エンジェルよりすごい解釈力だなw
エンジェルよりすごい解釈力だなw
12. Posted by ああ 2007年07月10日 19:52
解釈力(笑)
13. Posted by 2007年12月10日 12:43
なんとも落語のような話ですね。
14. Posted by トムス 靴 キッズ 2014年04月29日 23:03
お気にいる<a href="http://montblancpen.cqmxkj.com/">モンブラン ボールペン 替え芯</a> http://montblancpen.cqmxkj.com/
トムス 靴 キッズ http://tomsbuy.adclouboutinstore.com/
トムス 靴 キッズ http://tomsbuy.adclouboutinstore.com/
15. Posted by see post 2014年05月11日 02:01
ecigarette brands なんでも評点:「お前は生きろ、俺は死ぬ」 ― 隣人の命を救ってから自らの命を絶った男
16. Posted by Our Webpage 2014年05月11日 10:35
electronic cigarette forum なんでも評点:「お前は生きろ、俺は死ぬ」 ― 隣人の命を救ってから自らの命を絶った男