クラウドソーシング「ランサーズ」 なんでも評点:livedoorBlogランキングの現状分析

2005年04月18日

livedoorBlogランキングの現状分析


■ 公開実験ブログのポイントは凍結されたようだ

公開実験ブログの方は、向うの記事にも書いたが、ポイントを凍結する処置が取られたようである。4月11日からの累積アクセスが49万件を超えており、計算上は7万ポイントを超えるはずなのだが、46364ptに凍結されている。

このことをとりあえずは、良い方向に解釈したい。「実験ブログ」をライブドアさんも実験用に使ってくれているのではないか・・・と。
隠しiframe参照を使って見かけ上のアクセスを増やしてランクアップしたブログに対して、ランキングポイントを“正常化”させるツールを開発中で、そのテストに使ってくれているのなら文句は言うまい。

仮にテストとしても、4月17日時点では、ほかのOOPBlogには適用されなかったようだ。実は、ある業者ブログのポイントが4月17日のランキング更新でさらに伸びを示していた。その業者ブログの大元の出会いサイトのHTMLソースを参照したところ、きっちりiframe参照が組み込まれていた。

【4月18日追記】

4/17日の段階ではninja toolsのアクセス記録に基づく試算ポイントと大きな開きがあり、しかも4/16日と同ポイントであったことから、ポイントが凍結されていると見たが、4/18日更新の総合ランキングでは、実験ブログが2位に上昇している


■ 恋愛・結婚カテゴリは業者さんご用達?

「恋愛・結婚」カテゴリのトップに立っている「デジカフェ公開ブログ〜サクラ舞い散る頃」がそうである。別にこのブログを糾弾するつもりなんかないので誤解なきよう。こうして、リンクを貼って宣伝に協力しているくらいである。

ライブドアさんも、つくづく“お人好し”だなあと思う。デジカフェ・ブログは独走態勢に入っている。このままだと上記の業者さんのために「恋愛・結婚」カテゴリという“無料広告媒体”を用意してあげたようなものである。

この恋愛・結婚カテゴリ、上記ブログ以外にもOOPBlogが上位を占めている。どう見ても、普通の女性の日記ブログ。しかし、記事が少ないのに思いのほかポイントが高い。首をかしげた人もいるだろう。2位とか3位くらいにある日記風ブログをブラウザで開いて、画面上に表示されるURLの後ろに“archives/2005-03.html”を貼り付けてみると、なんだそういうことかという答えが得られる。ただし、この操作は18歳未満の人は行わないこと。18禁のコンテンツが表示されるからである。

■ 不思議なブログ(OOPBlog)の特徴的傾向

さて、当ブログや実験ブログでは、OOPBlogという造語をたびたび使ってきた。このOOPは、“場違いな”を意味するOut-Of-Placeの略語である。このOOPを冠した言葉としては、オーパーツ(OOParts:Out of Place Artifacts)が有名である。

現時点で、私が使用しているOOPBlogという言葉は、過去1週間平均のユニークビジター数だけに基づく現行のlivedoorBlogランキングでは、“それはちょっとありえない”という条件が揃っているブログを指している。

過去1週間平均のユニークビジター数だけに基づくランキングには、どういう性質があるかを考えてみると、OOPBlogの特徴的傾向がはっきりしてくる。このようなランキングでは、更新が数日ほど滞るとポイントが大きく下落するのが普通である。ところが、更新しない日が何日続いてもポイントがほとんど変動しないブログがあったりする。

そういう意味で最たるものは、映画カテゴリトップの「りんご映画日記」であろう。今年になって1回も更新されていないのに、1万ポイント以上。つまり、4ヶ月も更新されていないブログを毎日1万人が訪問していることになる。ありえない話である。

映画カテゴリの人たちは、この1位を見るたびに脱力感に襲われてしまうのではなかろうか? ま、一説によると、「なんでも評点」がジャーナリズム・カテゴリ1位にいることによっても脱力感を覚えている人たちがいるらしく、苦情が付いたこともあるが(藁)

実は、りんご映画日記は、昨年10月に、いくつかの“関連ブログ”と共にいきなりランクアップした。当ブログでは、そのときから注目していて2つの記事で取り上げている。



りんご映画日記は、私の記憶では更新が停止してから、一時、ポイントが下落してランクから消えていた。しかし、先月のブログの日(26日)の直前になぜか再浮上。そして、カテゴリトップの賞金5000円相当が与えられている。(当ブログで、こういう考察をしたこともあるのだが・・・)

まあしかし、私がOOPBlog大賞を与えるとしたら、リンゴ映画日記よりも、むしろ、リンゴ映画日記と仲良く昨年10月に急激にランクアップした「無料占いで開運して幸せを掴むブログ」が筆頭である。このブログ、一時は比較的コンスタントに更新されていたが、3月ごろからめっきり更新が減った。にもかかわらず、ランキングポイントはほとんど変動がない。(同様な観点からお得な情報・・・23歳ママも、実に不思議なブログではあるが)。

■ 高アクセス・ブログの共通点

さてここで、OOPBlogではなく、実際に1日に1万人以上もの閲覧者が訪れているブログには、何が共通しているかというと、ほかでは得られない情報がそこで提供されていること、すなわち“情報の一次性”を置いてほかにない。

たとえば、アキバBlogさんのアクセスがなぜあんなに多いのか。geekさんが自ら秋葉原に足を運んで収集してきた情報が記事になっていることが多い。つまり、情報の一次性が高いのである。

ランキングに含めていることに対する疑問の声がしばしば聞かれる社長日記にしても、話題の社長が自ら日記を書いているブログなのだから、情報の一次性が高いことは言うまでもない。

さて、高アクセス・ブログには、もう1つのタイプがある。純粋な“1次情報”ではないが、一般にはアクセスしにくい情報(主に海外ソースの情報)を提供しているブログである。これを“1.5次情報ブログ”と名づけたい。ひろぶろさんやザイーガさんがその典型である。

また、海外ニュース系ブログも“1.5次情報ブログ”に含まれる。うちのブログにしても、アクセス数が多いのは“1.5次情報”がほかのブログや個人ニュースサイトからリンクされやすいことによる。

ところが、りんご映画日記にしろ、無料占いで開運して幸せを掴むブログにしろ、上のいずれにも該当しない。むしろ、2次・3次の情報しか提供されていない。更新と無関係にランキングポイントが維持される謎もさることながら、高アクセスの法則(1次情報または1.5次情報)を満たしていないのにポイントが高い。

■ 高アクセスがすべてではない

さて、現行のランキングシステムでは、毎日のユニークアクセス数が多いブログが高評価を受ける。これ以外のファクタは評価されない。ユニークアクセス数の多さだけでブログを評価している。

しかしながら、アクセスが多いからブログとして優れていて、アクセスの少ないブログは劣っている・・・というステロタイプにはまるのもどうかと思う。特にアフィリエートで儲けようと思っている場合は、アクセスの量より質が大事だと聞く。

先ほど、「海援隊式ブログアフィリエイト」ブログの記事「ランキングと成果」からトラックバックが送られてきた。特に注目すべきは次の部分。ユニークアクセス30人/日でも、閲覧者層のターゲットを上手に絞り込めば月10万稼げてしまうというのだ。

先日公開した龍馬の成果報酬を上げたブログは
1日・・・たったの70アクセスしかありません!(>_<)
ユニーク人数を調べたら1日平均30でした
でも10万を超える成果が上がりました。


実は、私もアフィリエートで副収入があるのもいいかなあと思っていたりする。しかし、森羅万象を扱う「なんでも評点」は話題が広すぎて、どう考えてもアフィリエート向きではない。実際、アフィリエート収入もまだ入金されたことが一度もないくらいである。

ただまあ、人気度を測るバロメータとしては、ユニーク・アクセス数が最も客観的な基準になる。しかし、そのランキングが正常に機能しなくりつつある。

■ ランキング重視の堀江社長ならばこそ

4月15日にガ島通信ブログの記事「ランキングの信頼性に疑問」からトラックバックがあった。その記事の中で、藤代さんが次のように書いておられる。

堀江社長はメディアによる記事の価値判断を否定し、ランキングなどによる読者による評価に重点を置いています。言ってることは理解できなくもないのですが、ランキングシステムに不正や抜け道が存在すれば意味がありません。完璧なシステムはありませんが、問題点があればユーザーのために改善していく必要があります。「ニュースの価値をランキングで決める」と社長が言っている会社ならなおさらでしょう。


まさに、私の言いたかったことを代弁してくださっている。正当な理由なしに記事を削除されたり、ヒドイ目に遭いながらも、私はlivedoorBlogを使い続けている。やっぱり、堀江社長に期待している部分もあるからだ。まあ、株主でもないし、救世主を求めるほど他力本願な人間でもないので、さして思い入れがあるわけでもないが。

今回は、さすがに手を打ってくれるだろうと信じているからこそ、実験ブログなんかを仕掛けてしまったわけでもある。実際、これまでlivedoorBlog運営には、“ランキング対策”を行ってきた実績がある。

■ これまでも“不正対策”は行われてきた

昨年の7月にランキングシステムを現行の方式に変えたのも、“不正対策”の意味が大きかったと理解している。それまでのランキングシステムは、アクセスのほかコメント数、トラックバック数、記事数などのパラメータに基づく複雑なものだったが、人為的操作が横行していた。

だから客観的な基準だけに基づく現行のランキングシステムに変更したのだと理解している。しかし、iframe参照をはじくことができないという弱点があったわけだ。

昨年の9月から10月にかけても、実は“不正対策”が行われている。これは気付いていない人の方が多いと思うが、昨年9月ごろまでは、モバイル版のブログへのアクセス数もランキングポイントに反映されていた。しかし、モバイル版へのアクセスは、ユニークかどうかの判別が行われていなかったようなのだ。

つまり、同一ユーザーが一日に何千回も携帯用のブログを閲覧することで、ポイントを大幅にアップさせることが可能だった。もちろん、携帯電話からそんな操作を行うのは大変だ。パソコンからモバイル版にアクセスして、一定時間で自動更新すればよかった。

この方法による“不正ランクアップ”を阻止するために、昨年10月以降は、パソコンからモバイル版にアクセスできないようになった。激重現象の多くの部分は、このモバイル版への自動アクセスによるものだったのではないかと読んでいる(関連記事)。



この記事の先頭に戻る

Google
WWW を検索 評点




miccckey at 02:31│
はてなブックマーク - livedoorBlogランキングの現状分析
Comments(3)TrackBack(6)clip!
【livepoor】 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ランキングの信頼性に疑問  [ ガ島通信 ]   2005年04月18日 13:17
ホームページ制作 「なんでも評点」のmiccckeyさんが、いつまでたっても改善されないライブドアのブログランキングの抜け穴を証明するべく、実力行使に出ています。何でも評点は、海外の面白ニュースを独自の視点で切り取っている人気ブログですが、以前から業
2. 信頼されるサイトの「10項目」  [ それでも地球は回る ]   2005年04月18日 18:28
インテリジェンスの業界レポート インターネットサイトの増加で、サイトの信頼性・信憑性に対する人々の選別眼も鍛えられている(一部の人たちは常に惑わされているかも知れない)と思うが、果たしてどのようなサイトが信頼を得られるのだろうか。 スタンフォード大学の
3. ランキングは誰の為にあるものなのか?  [ 黄泉[裏]新聞 - 号外 ]   2005年04月19日 02:30
前に私がlivedoorの不手際を問題として、記事をよく書いていた時期に、 「燃え尽きないように」とのアドバイスをして下さった [なんでも評点]の管理者である\&quot;Miccckey\&quot;さんが、 最近 よくlivedoorBlogランキングの上位に表示される、 摩訶不思議なBlog達に
4. ランキングは誰の為にあるものなのか?  [ 黄泉[裏]新聞 - 号外 ]   2005年04月19日 02:31
引越し中に付き、2つのBlogから重複してトラックバックを送っています。
5. 一歩前進?  [ トクサツ(?)な日常 ]   2005年04月21日 00:32
 「なんでも評点」さんがライブドアブログにおけるランキングポイントの不備を証明するために開始した「堀江社長様 − “インターネット・ポータル事業に関連した投資”でランキングもぜひ改善してください!〔livedoorBlogランキングの欠陥を明らかにする公開実験ブログ〕.
6. 4月23日  [ 遠距離恋愛のススメ  ]   2005年04月23日 17:11
僕のBLOG。 最近、アクセス解析を、また、つけてみた。 1日、230〜300くらいアクセス数が、ある。 ありがたい。ありがたい。 ライブドアのポイント。今日、254Pt。ぶっちゃけてみた。 このライブドアのポイントは、不正に操作できるみたい。 今、問題に

この記事へのコメント

1. Posted by ぶにん   2005年04月18日 11:05
興味深く拝見しました。PCやブログに疎い小生としましては理解に苦しみながら読み砕かせていただきました。
特にブログやPCに浅い人間は高ランキングのブログがすべてにおいて素晴らしいと錯覚しがちです。アクセス数改ざんなどとは絶対に疑わないでしょう。悲しい現実を知った気がします。
OOPという言葉久方ぶりに聞きました。スプリガンを思い出したのは小生だけでしょうか??
2. Posted by マーヤ   2005年04月20日 22:35
http://blog.livedoor.jp/staff/comment.cgi/19528851
を御覧下さい。

なんでも評点さんの訴えが通じて
規約が改善された模様。
3. Posted by miccckey   2005年04月21日 00:03
>マーヤさん

新規約見ましたが、なんだか解釈しにくい文言ですねえ。

精読したのち、実験ブログの方で記事にします。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
◎-->