2021年09月14日
どうせ儲からないし、表現の自由を奪うWeb広告よ、さらば
Google Adsenseから次の文面(一部引用)のようなメールが来ました。
お客様
本日は Google サイト運営者様向けポリシー レポートをお送りいたします。お客様のウェブサイトの特定のページで見つかったポリシー違反に関連する最近のアクティビティをご確認ください。違反措置の適用状況は随時変更される可能性があります。現在適用されている違反については、AdSense ポリシーセンターの [ページ単位の違反措置] をご覧ください。
サイト全体またはアカウントのレベルで発生した違反については、このレポートに含まれませんのでご了承ください。サイトやアカウントのレベルで違反があった場合は、別途メールでお知らせすることがあります。ページ単位であれサイト単位であれ、ポリシー違反がなかった部分については広告掲載が続行されます。
過去 24 時間の情報:
新たな違反が検出されました。AdSense プログラム ポリシーへの違反が見つかったページでは、広告掲載が制限または停止されています。この問題を解決するには、違反しているコンテンツを削除して、審査をリクエストしていただくか、違反しているページから広告コードを削除する必要があります。
「違反しているページ」を特定する情報がどこにもなく、対処のしようがありません。Adsense広告は10年にわたる禁が解けたものの、ほとんど表示されていないことがわかっています。もう面倒なので、Adsenseコードをすべて削除しようと思います。
続きを読む
2021年09月10日
ドイツで生まれた3つ目の赤ちゃんのつぶらな瞳
検索エンジンから当ブログを訪問する人が多いのだが、ここ最近は「3つ目の赤ん坊」を見たくてやってくる人が増えている。当ブログに該当する過去記事は存在するが、動画へのリンクも切れていて、期待を大いに裏切っていると思われる。
そこで、最新のWeb情報から「三つ目の赤ん坊」を探してみると、下の動画がヒットする。日本語で紹介しているサイトはまだないようだ。海外のSNSでは、それなりにバズったようだ。
続きを読む
そこで、最新のWeb情報から「三つ目の赤ん坊」を探してみると、下の動画がヒットする。日本語で紹介しているサイトはまだないようだ。海外のSNSでは、それなりにバズったようだ。
続きを読む
2021年09月08日
海に放たれた750本のガラス瓶の51本目が37年後に戻ってくる ― ボトルレターのロマンは宇宙船ボイジャーにも似て
1984年と翌年に銚子沖から750本ものボトルが海に流された。公害である。環境汚染である。でも、あの時代、そんな非難を浴びることもなかった。中に四か国語で書かれた手紙をしたためたボトルレターなのだから、ロマンが先に立つ。ただし、ボトルの放流を計画・実行したのは、千葉県立銚子高校の自然科学クラブの学生たちだった。いや、あの時代、科学だってロマンに駆動されていたのかもしれない。
続きを読む
続きを読む
2021年08月25日
日本語でも英語でも通じるのはどんな名前?
日本語でも英語でも通じる名前に関心のある人は少なくないだろう。英語圏でも、アニメの影響だろうが、そういう名前が話題になることがよくある。英語Webには、多数の関連記事が見当たるが、ここでは、日本(関西)に数年滞在したことのあるマシュー・コスレットという人物が書いたBaby Names That Work in Japanese and Englishという記事を参照しながら、このテーマについて書いてみる。
名前が我が子にぴったりだと思ったら満足する親もいれば、我が子が一生背負っていく名前を決めるのに何か月もかける親もいる。このコロナ禍の最中にも、新しい命を授かった人がたくさんいる。世界中が苦難を迎えているこの時期だからこそ、世界で通じる名前を我が子につけたいと思う親がいるだろう。
続きを読む
名前が我が子にぴったりだと思ったら満足する親もいれば、我が子が一生背負っていく名前を決めるのに何か月もかける親もいる。このコロナ禍の最中にも、新しい命を授かった人がたくさんいる。世界中が苦難を迎えているこの時期だからこそ、世界で通じる名前を我が子につけたいと思う親がいるだろう。
続きを読む
2021年08月24日
三角おにぎり形の頭部を持つ赤ちゃんを巡る悲劇
2021年08月22日
2021年08月19日
タリバンをアフガンから駆逐する「どんでん返し」はありえるか?
先日、こちらでお伝えした「タリバンがコロナワクチン禁止」のニュース、まだ当ブログでしか伝えられていませんね。不思議です。一応英語ソースのソースは現地語メディアなのに。何か裏があるのかな?
「タリバン コロナワクチン 禁止」の検索結果
続きを読む
「タリバン コロナワクチン 禁止」の検索結果
続きを読む
フロントタイヤを紛失して走行していた前輪駆動車が捕まる
観光地として知られるスペインのマヨルカ島で、フロントタイヤのない前輪駆動車が交通量の多い道路を走っている姿が目撃された。車種はシトロエンC3。このモデルは前輪駆動車であり、四輪駆動版は用意されていない。
続きを読む
続きを読む
2021年08月17日
タリバンがコロナワクチン禁止
米国では博士号合取得者ほど、コロナワクチン接種に消極的と判明
カーネギーメロン大学とピッツバーグ大学の研究者が発表した論文によると、博士号(PHD)取得者ほど、Covid-19ワクチンの接種に消極的であることがわかった。この論文は、Covidワクチンを接種する意欲と教育レベルの間に驚くべきU字型の相関関係があることを示している。続きを読む
2021年08月16日
映像で英語を学ぶChrome拡張機能は革命的
2021年08月12日
糖質オフビールの秘密:アセスルファムKは有害なのか
私はビールを基本的に飲まない暮らしをしてきた。痛風歴と関係がある。若いころ―「痛風初心者」だったころビールが大好きで、ある種の食品とともにビールを大量摂取した後、汗を掻きすぎるなどしたことが引き金となって何度も激痛発作に襲われた。
実は気を付けないといけないのは、ビールよりむしろ食品であり、さらには脱水気味になるほどの発汗だった。ビールのプリン体など、たいしたことない。細胞の数が多いほどプリン体が増える。だから細胞が一個しかない玉子は痛風知らずの優良食品だが、数億個もの生殖細胞からなる白子類はまさに痛風直結の有害食品だ。
続きを読む
実は気を付けないといけないのは、ビールよりむしろ食品であり、さらには脱水気味になるほどの発汗だった。ビールのプリン体など、たいしたことない。細胞の数が多いほどプリン体が増える。だから細胞が一個しかない玉子は痛風知らずの優良食品だが、数億個もの生殖細胞からなる白子類はまさに痛風直結の有害食品だ。
続きを読む